5/20(金) 6年図工「くるくるクランク」

 先日の図工の時間に「くるくるクランク」の作り方の動画を見ました。子供たちは、それぞれ自分がつくりたい作品のイメージを少しもつことができたようでした。
今日は、どのような作品をつくるか絵で描いていました。描いては消し、描いては消しながら少しずつイメージが膨らんでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(火) 6年算数「分数のかけ算を考えよう」

 今日のめあては「分数÷整数のやり方がわかり計算できるようになろう」でした。
全員で課題を解決した後、「分数を整数でわる計算は、分子はそのままで分母に整数をかければよい」とまとめをしました。
 その後は、練習問題に取り組みました。分からない問題は友達と協力し教え合ったり、先生からヒントをもらったりしながらたくさんの練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(月) 6年体育「ラジオ体操」

 今日の体育は、5年生と合同でした。めあては「5年生にラジオ体操を教えよう」でした。
 全体でラジオ体操をした後、数グループに分かれて教え合いました。ラジオ体操のポイントが記されたプリントを基に教えているグループ、タブレットで出来映えを撮影し話し合っているグループ、それぞれ工夫した取り組みが見られました。  
 6年生は、いずれ5年生に「入小ソーラン」の踊り方を伝える機会がやってきます。これからも最高学年としての自覚をもって学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13(金) 6年書写「文字の組み立て方『湖』」

 今日のめあては「三つの部分の組み立て方に気を付けて、形を整えて書こう」でした。
 先生が、「『湖』の字を書くとき難しいと思うところはどこだろう」と聞くと。子供たちからはすぐに「三つの部分になっているところ」と答えが返ってきました。
 先生からの説明を聞き、書き方の動画をみた後、半紙に向かって書き始めました。みんな、めあてに向かって一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(火) 6年社会「国の政治の仕組みと選挙」

 今日のめあては「日本国憲法の3つの原則をくわしく知ろう」でした。これまで、子供たちは、「平和主義」「基本的人権の尊重」「国民主権」について、それぞれ分担を決めて調べてきました。今日は、「国民主権」のことについて調べた子が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(月) 6年英語「Lesson1 Let’s be friends.」

 今日のメニューは「Greeting・Expression Time・Chants・Goal・Practice・Speech・Reflection」です。
 今日のGoalは「自分のことをよく分かってもらうために自己紹介をしよう」でした。
 先週の学習で作成した「This is me!シート」をもとに、自己紹介をしました。
ランダムに選ばれた番号にしたがって自己紹介をしていきます。
 I like manga. I can draw a picture well. ・・・
自己紹介をする人は、「Clear voice」と「Gesture & Action」を意識して、聞いている人は「Listen carefully」を意識していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(金) 6年算数「数量や関係を式で表そう」

 今日は、xやyで表された式と、お話の場面と、それぞれ合っているものを結びつける学習に取り組んでいました。
 その式がその場面に当てはまる手がかりはどこなのか。答え合わせをするときも丁寧に確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) 6年英語「Lesson1 Let’s be friends.」

 今日のメニューは「Greeting・Expression Time・Chants・Goal・Let’s Listen・Let’s Think & Write・Reflection」です。
 今日のGoalは「自己紹介文を書こう」でした。
 一人一人に配られた「This is me!シート」に、自分の好きなもの、できること、得意なことを書きます。ALTの先生の自己紹介文を聞いた後、自分で考えてシートに記入していきました。
 I like dogs. I can play soccer well. I am good at cooking.・・・・などと、自己紹介文を書いていました。来週の月曜日に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 6年英語「Lesson1」

 今日のめあては「自分の好きなものやできることを伝え合おう」でした。
 I like 〜and〜.
Oh! I see. Good! などのリアクションをします。
 How about you?
I like 〜.
 のやりとりをALTの先生と練習し、その後、友だち同士で交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(金) 6年書写「文字の大きさと配列『歩む』」

 6年生は、字の形を整えて画くことを意識し、筆で「歩む」を画いていました。初めにお手本の動画を見て、字の大きさと位置を決めてから半紙に書き始めました。
 みんな黙って集中して一画一画丁寧に書いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(火) 6年「全国学力・学習状況調査」

 本日、6年生を対象に調査がありました。この調査は、文部科学省が教育委員会等の協力を得て実施するもので、その目的は以下の通りです。
・義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。
・学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。
・そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。
 本校では、この調査結果の分析を通して、授業改善を進め、子供たちが主体的に学び、課題を解決していく力を付け、学びに向かう力や人間性などを育てていけるようにしてきたいと考えています。

 6年生は1時間目から、国語、算数、理科の教科に関する調査の後、生活習慣や学校環境に関する質問紙の調査を行いました。みんなどの調査にも真剣に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1

4/18(月) 6年英語「Lesson1」

 今日のめあては「自己紹介をするための言い方を知って好きなものを伝え合おう」でした。
 初めにワークシートにいろいろな動物の名前のスペルを書く練習をしました。その後、
What animal do you like?
I like 〜. (〜には、自分の好きな動物を入れます。)
のやりとりをALTの先生と練習し、友だち同士交流しました。
 やりとりの中から、I like dogs. I like rabbits. などの会話が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(金) 6年書写「オリエンテーション」

 今日の初めての書写の時間は、一年間の学習の進め方を確認しました。まず、教科書の最初のページにあった「日本の文字の歴史をたどる」を先生と一緒に読みました。漢字は中国から伝わってきたこと、その後、ひらがなやカタカナが生まれたことや現代の様々な形の文字への変遷について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12(火) 6年社会「オリエンテーション」

 社会の学習を始めるにあたり、教科書を読みんで自分の興味のあるところを見つけ出しました。一人一人見つけ出した三つの事柄は、みんなのタブレットに配信され共有されていました。
 6年生の社会の学習の内容は盛りだくさんです。がんばって学習を進めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8(金) 6年「学活」

 6年生は、毎日記録する「生活・学習の記録」の記入の仕方を先生から教えてもらっていました。
「明日の連絡」や「学習時間・内容」「一言日記」などを毎日記録していきます。最初は大変かもしれませんが、早く慣れて一年間がんばって続けてほしいと思います。継続は力なりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(木) 6年「学級開き」

 新年度準備の時も大活躍だった6年生。5年生の時よりさらにしっかりしてきたようです。初日の今日は、担任の先生から大切なお話しが3つあったようです。1年間みんなが気持ちよく過ごすことができるように約束をきちんと守って学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/5(火) 6年新年度準備作業

 新6年生が新年度準備のため登校しました。体育館の入学式の準備や各教室の飾り付けをしてくれました。自分たちで考え、進んで働く姿から最高学年としての自覚とやる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31