5/31__4年生校外学習

ほぼ予定通りに学校に戻りました。下校はいつもと同じです。ケガや体調不良に一人もならず、元気に終われました。
画像1 画像1

5/31__4年生校外学習

説明を聞いてから施設の見学です。迫力がある大きな装置を見ました。ゴミを持ち上げるクレーンには思わず声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30__4年生校外学習

全員で記念撮影をして、出来たての水を飲みました。バスに乗って吉井グリーンセンターに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31__4年生校外学習

少し早いですが、お昼タイムです。楽しみにしていたお弁当、みんな楽しく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31__4年生校外学習

浄水場の説明を聞いた後、実際に施設を見学しました。傘をささなくても気にならないくらいの雨です。外で見学した後室内で動画を見てもう一度説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31__4年校外学習

小雨の中、予定通りに入野小学校を出発して若田浄水場に向かいます。朝から歌いながらとても元気です。
画像1 画像1

5/14__2年生図工

「ランプシェードをつくろう」で光を通したときにどんな感じになるか考えながら作品を作りました。せっかくなので教室の窓に飾ってみました。光を通すととてもカラフルできれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14__登校の様子

今日もあいさつ運動です。晴れているので、子どもたちの声もはっきり聞こえてとてもさわやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30