生活「大きく育てわたしのやさい」 2年生

先日、さつまいもの苗を植えました。

植える前に、教室で苗の観察をしました。「茎の一部がさつまいもの色をしている」「小さな根っこがたくさん生えている」「葉っぱのかたちがハート形」など、いろいろな視点で観察をしていました。

63人で100本の苗を植え、これから大切に育てていきます。

畑には水道がないので、この時期の雨は恵みの雨です。
来週からはペットボトルに水を入れて、お水をあげながら、雑草取りをしに畑に行きたいと思っています。足元が気になるようであれば、長靴をご用意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ひかりのプレゼント」 2年生

図工で頑張っていた、ひかりのプレゼントができあがりました。

セロハンを貼ると、本当にきれいです。デザインやかたちにこだわって、時間をかけて丁寧に作り上げることができました。

教室の窓に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いじめゼロの木」 2年生

「いじめゼロの木」週間が終わりました。
今週は、お友達に言われて嬉しかったことを思い起こし、感謝の気持ちをお花にして、木に咲かせる活動をします。
木にたくさんの花が咲くよう、国語で勉強した「うれしくなる言葉」をお友達に言えるようにしていきたいです。

できあがりましたら、また、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活「トマトの収穫」 2年生

小さな苗だったミニトマトが、今では、自分と同じくらいの背丈になりました。緑色のツヤツヤの実は、だんだんと赤くなり、食べごろになったものも出てきたので、本日、収穫しました。(もちろん、まだ、緑で収穫できなかった子もたくさんいます。)

今後、また、収穫できるトマトが出てくるかもしれません。今日は急だったので、収穫できる人にはビニール袋をあげましたが、来週からは持ち帰れるようにビニール袋を用意していただきたいと思います。小さな袋で構いませんので、よろしくお願いします。

お家で食べたトマトの話、学校で聞くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「マット運動」 2年生

6月になって、マット運動が始まりました。
体育館の中を走り回りながら、いろいろな技に挑戦しています。
クモ歩き、ゆりかご、前転、後転、ブリッヂ、背倒立、えんぴつコロコロ、ろくぼくで逆立ち、かえる足打ち、川とびをしています。

来週はいくつかの技のテストをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「体力テスト 反復横跳び」 2年生

今日は、5年生に反復横跳びの回数を数えてもらいました。
5年生に見本を見せてもらい、いざ、挑戦!!
5年生にアドバイスももらって、いつもよりもたくさんとべた人がいました。

憧れの5年生と楽しく体育ができて、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「くまくんのたからもの」

今日は道徳で「くまくんのたからもの」というお話をしました。

くまくんが新しいバックにたくさんのどんぐりや石、きれいな色の葉っぱのたからものを集めています。すると、穴に落ちてしまったねずみくんが助けを求めています。くまくんは、ねずみくんを助けるためにバックの中身を全部捨てて、2人で穴から抜け出します。すると、ねずみくんの手には1つのどんぐりが。くまくんが捨てた宝物の1つを握りしめていたのです。1つになった宝物だけれど、くまくんにとっては特別な宝物になったというお話です。

自分の考えを文にすることが上手になってきて、交流もスムーズにできるようになってきました。ふりかえりもじっくり考えて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトが大きくなりました。 2年生

ミニトマトのお世話、頑張っています。
毎日、お花の数や実の数を数え、とても楽しそうです。
早いミニトマトは、実が大きくなり、つやつやしてとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備 2年生

1年生の時はお手伝いしてもらっていた給食の準備も、2年生になってから自分たちで頑張っています。人数が多いので時間はかかってしまいますが、少しずつ上手に素早く配膳できるようになり、頼もしいです。

2年生は残量が少なく、栄養士の先生から褒められています。好き嫌いなくよく食べて、よく寝ることが一番の感染症予防なのかもしれません。

さらに上手に、素早く配膳ができるように、考えて行動できる2年生を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ひかりのプレゼント」

カッターを使った作品作りがすすんでいます。

だんだんと扱いも慣れてきましたが、段ボールを切るのはやっぱり大変!集中して取り組んでいました。「早く来週の木曜日にならないかなぁ〜」と時間が終わってしまうのを残念がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「生きものクイズ」

今日、国語で生きものクイズをしました。
担任が指名をすると、指名した子の画面がクラス全員の画面に映し出されます。答えを発表するとみんな、大喜びでした。
盛り上がりすぎて1日では終わりませんでしたが、楽しいクイズ大会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで日記を書きました。

今日、国語で日記を書きました。
今日の日記は、タブレットを使い、好きな色の紙に、好きな色の字で書きました。早く書けた子は、絵もかくことができました。

タブレットを使うと、苦手な作文もなんだか楽しく取り組めるのが不思議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの観察

今日はミニトマトの観察をしました。いつもの「みつけたよカード」をタブレットを使って作ってみました。いつもは絵をかきますが、今日は写真を撮り、観察文に貼り付けて提出してもらいました。

いつもとはちょっと違う「みつけたよカード」でしたが、こだわりのつまった観察カードに仕上げることができました。文字の入力もだんだんと上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診がありました。

1列に並び、静かに受けることができました。
後日、疾病・異常があった場合や、視力検査でB以下の場合には、眼科受診票が配布されますので、早めに受診するようにしてください。

次は22日に内科検診があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、算数のテストをします。

算数の「長さのたんい」の勉強が終わりました。

今日はプリントを使って復習をしました。
学び合いを通し、お互いにより深く学んでいる姿もありました。

明日はいよいよテストをします。ものさしを上手に使って、最後まで頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「ひかり小学校のじまんはね」

今日は、道徳で「ひかり小学校のじまんはね」というお話をしました。

2年生になった主人公のけんたくん。1年生に学校の自慢を教えることになったけれど、ひかり小学校の自慢って何?給食がおいしいところ?校庭が広いところ?なかなか思いつかないので校長先生に聞きに行くと、誇らしげに自慢を話してくれました。これまで以上に自分たちの学校に憧れや親しみを感じ、前向きに学校のよさを考えていくというお話でした。

私たちも、授業の後半に校長先生に来ていただいて八幡小学校の自慢をお話してもらいました。「やわた」の名前の由来や、学校を建てるためのお金や土地を、当時の八幡地域に住んでいた人たちが用意してくださったことなど、今まで考えもしなかったことがたくさんわかりました。今でも、地域の方たちが小学生である自分たちに期待をし、見守っていてくれることの幸せを感じた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん

昨日、町たんけんに出かけてきました。

今回は日の出方面です。
八幡神社を見たり、古墳を見たりして、最後は電車に手を振って帰ってきました。

前回よりも移動距離が長く大変でしたが、ケガや体調不良者も出ず、元気に行ってこられました。
ご家庭でも、たくさん話を聞いてあげてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「生きものクイズをつくろう」

国語で「生きものクイズを作ろう」という単元に入りました。

教科書には、図書室の本で調べて…、とありますが、1人1台タブレットがあるので、今回はインターネットで好きな動物のことを調べてクイズを作ることにしました。

そして、発表もタブレットを使ってすることにしました。
自分で作ったクイズを1字1字、丁寧に入力して、答えも作ってみんなに発表します。

クイズ大会が今から楽しみです。
クイズができあがったら、また、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語

英語の時間にインタビューをしました。

What's your name?
I'm ○○○.

How old are you?
I'm □!!

お互いに質問をして、元気に答えられるようになりました。
今日のインタビューでは、ケリー先生に言われた年になりきって活動しました。1歳から20歳までいろいろな歳があり、「えー、ハタチなの?」なんて言いながら、楽しんでいました。

後半は校長先生が様子を見に来てくれて、校長先生から「よくできたね!」と言われながらまるをつけてもらった人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日
4/6 6年生 始業準備(午前)

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

八幡小の道徳教育

学習指導案・授業動画

八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜