10月25日(火)の給食

画像1 画像1
・上州カミナリご飯
・牛乳
・ぐんまの棒餃子
・さつま汁

1年生:授業風景 音楽「せんりつでよびかけあおう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで鍵盤ハーモニカの音を聞き合いそれを練習するなどしていました。

1年生:授業風景「あきをさがそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビオトープで集めてきたどんぐりに穴を開け、そこに楊枝差し込んでコマを作っていました。

1年生:授業風景 図工「うんどうかいのえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日に実施した運動会を画材に絵を描いていました。
 大玉転がしをしている様子を描いた画用紙に絵の具で色を塗っていました。

1年生:授業風景 国語「たのしかったことをかこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「カードをみなおして、あたらしいメモをつけたそう」をめあてに取り組んでいました。
 カード見直すための手立てとして、子どもたち同士でアドバイスする活動を取り入れていました。

 この授業は、私達教師の指導力の向上を図るための研修の場でもありました。

1年生:授業風景 外国語活動「ばしょ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「えいごでみちあんないをしていきたいばしょにいこう」をめあてに取り組んでいました。
 教室内に貼られた場所(図書館や学校等)に、「Go straight.」「Turn right.」「Stop.」などの英語表現を用いながら道案内をしていました。

1年生:授業風景 国語「たのしかったことをかこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作文「たのしかったことをかこう」に、
 〇したこと
 〇みたこと
 〇はなしたことやきいたこと
 〇おもったこと
 〇できたこと
がに書けるように取り組んでいました。

 今日は、自分が集めた作文の材料を学習プリントに書いていました。

1年生:授業風景 国語 漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字「下」の練習に取り組んでいました。
 指で漢字ドリルの書き順をなぞり書きをしたり、机の上で指書き等をしたりした後、鉛筆で漢字ドリルに練習をしていました。

1年生:廊下掲示

画像1 画像1
 1年生の廊下に9月6日(水)に実施した校内書写大会の作品が掲示してあります。
 

1年生:外国語活動 「ばしょ」

画像1 画像1
 「みぎとひだりのえいごをつかってたのしもう」をめあてに取り組んでいました。
 ALTの「Right」や「Left」に合わせて挙げるなどをしながら、英語表現に慣れ親しみました。

1年生:授業風景 国語「だれがたべたのでしょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生が子どもたちのタブレットに幾つかの画像を送信し、めあて「いきもののたべるものをせつめいしよう」に取り組んでいました。

 子どもたちは、先生が送った画像をもとに生き物の食べる物をノート書いていました。
 書き終えたノートの画像をみんなのタブレットに送信し、共有します。

1年生:生活科「あさがおのせわをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に種を蒔き世話をしてきた朝顔。夏には、たくさんの花を咲かせた朝顔ですが、秋になり咲いている花の少なくなりました。葉や茎が茶色くなってきてもいます。実を実らせている物のありました。

1年生:授業風景 生活科「むしをさがそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の北東に「ビオトープ」があります。
 タブレットを持ってビオトープに虫を探しに行きました。

1年生:授業風景 音楽「ど れ み ふぁ そ のばしょをおぼえましょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカを吹く練習に取り組んでいました。
 今回は、「ど れ み ふぁ そ」の場所を覚えて吹けるようにすることがねらいです。自分一人で練習したり、友達と教え合いながら練習したりしていました。

1年生:授業風景 生活科「むしとなかよくなろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットのカメラ機能を活用し虫を撮影しました。その画像をもとに虫の様子を記録カードに記入しました。

1年生:授業風景「運動会に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、校庭で運動会の練習(表現)を2年生と合同で行いました。
 熱中症事故防止対策として、水分補給や休憩を取りながら行いました。

1・2年生 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(月)2校時

1・2年生が、体育館でダンスの練習をしていました。
ステージ上の先生をよく見て、一生懸命練習に取り組んでいました。
どんなダンスに仕上がるか、とっても楽しみです。

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。
先生の話をよく聞いて、一生懸命取り組んでいました。
やさしい音色で演奏することができました。

1年生:授業風景 算数「ふくしゅう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、一人1台端末・タブレットのアプリを利用して1学期の復習をしていました。

1年生:給食の片付け

画像1 画像1
 給食のワゴンを当番が運んでいました。
 コンテナナ室では、6年生が待っていて手を貸してくれてました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

いじめ防止

学校経営

図書室から