2年校外学習10

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午後は、クラス毎に鉄道資料館で展示資料を見てクイズに答えたり、碓氷峠のジオラマや模型車両の展示と解説を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習9

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午後は、クラス毎に鉄道資料館で展示資料を見てクイズに答えたり、碓氷峠のジオラマや模型車両の展示と解説を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習8

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 お昼は屋外展示スペースの芝生で食べました。少し風が吹いてきて食べるのが大変でした。でも子どもたちは、持ってきたお弁当やお菓子をおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習7

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午前中は、クラス毎にアプト君に乗って外周を一周してから、班別になり文化村内を巡ってスランプラリーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習6

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午前中は、クラス毎にアプト君に乗って外周を一周してから、班別になり文化村内を巡ってスランプラリーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習5

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午前中は、クラス毎にアプト君に乗って外周を一周してから、班別になり文化村内を巡ってスランプラリーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習4

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午前中は、クラス毎にアプト君に乗って外周を一周してから、班別になり文化村内を巡ってスランプラリーをしました。遠くの民家の屋根に野生のサルがいました。子どもたちもよく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習3

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午前中は、クラス毎にアプト君に乗って外周を一周してから、班別になり文化村内を巡ってスランプラリーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習2

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午前中は、クラス毎にアプト君に乗って外周を一周してから、班別になり文化村内を巡ってスランプラリーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習

 2年生が校外学習に行ってきました。今年度の校外学習は2年生が最後になりました。目的地は碓氷峠鉄道文化村です。晴天に恵まれ、楽しく行ってくることができました。
 午前中は、クラス毎にアプト君に乗って外周を一周してから、班別になり文化村内を巡ってスランプラリーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
4/6 学年始め休業日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止