2年生:授業風景 国語「きつねのおきゃくさま」

画像1 画像1
 「きつねは、なぜはずかしそうにわらってしんだのかかんがえよう」を学習のめあてとして取り組みました。
 自分の考えと友達に考えを比較することで、考えを深めていました。

2年生:授業風景 生活科「生きものなかよし大作せん」

画像1 画像1
 「生きものに合ったせわのしかたをくふうしよう」を学習のめあてとして取り組みました。
 本やタブレット、写真をもとにそれぞれの生き物に適した飼育環境を探し、考えていました。

2年生:生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」

画像1 画像1
 生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」で育てているミニトマト、実が色づき出しました。

2年生:授業風景 音楽「かえるのがっしょう」

画像1 画像1
 鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を演奏していました。
 2グループに分かれて演奏のおいかけっこもしていました。

2年生:授業風景 外国語活動「色と形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色と形の英語表現に慣れ親しみました。
 活動にゲーム的要素を取り入れることで子どもたちの関心を高めていました。子どもたちは、とても楽しいそうに取り組めていました。

2年生:給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組、2組とも椅子に座って静かに配膳が終わるのを待っていました。

2年生:授業風景 国語「かん字のひろば」

画像1 画像1
画像2 画像2
 反対の意味をもつ漢字を探していました。

2年生:生き物がたくさん

画像1 画像1
 2年生の廊下や教室には、いくつもの飼育ケースが置かれています。
 その中には、アメリカザリガニやドジョウ、カブトムシやミミズなどが入っています。

 生活科「生きものなかよし大さくせん」の学習につなげていきます。

2年生:授業風景 体育「プール・水遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水温と気温が条件を満たしたので、本年度1回目のプール・水遊びを行いました。
 プールからは大きな歓声が聞こえてきました。

2年生:授業風景 算数「3けたの数」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「10をたくさんあつめた数について考えよう」をめあてに取り組んでいました。
 自分の考えを発表しようと進んで挙手している子どもたちが多く見られた授業でした。

2年生:生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月30日に2年生全員でプールの東側に植え付けたサツマイモの苗がしっかりと根付き生長しています。

2年生:授業風景 算数「3けたの数」

画像1 画像1
 「数カードをならべて数のあらわし方を考えよう」をめあての取り組んでいました。
 この授業は、教育実習生が主に指導しました。

 よく話を聞き積極的に発言する子どもたちの姿が見られました。

2年生:図書室利用

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室を利用して本を借りたり、読んだりしていました。

2年生:生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」

画像1 画像1
 生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」で育てているミニトマト、実がなりだしました。た。

2年生:授業風景 国語「生きものクイズを作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書を資料として、「生きものクイズを作ろう」に取り組んでいました。
 図書資料には限りがあるため、自分が利用したい資料をタブレットのカメラ機能を用いて保存しいつでも見られるようにしていました。

 また、教室には図書室から借りた生き物に関する図書が書棚に置いてありました。

2年生:授業風景 音楽「かっこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「かっこう」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
 まず運指の練習をし、そして鍵盤ハーモニカを吹くといった順序で取り組んでいました。
 

2年生:特別教室への移動

画像1 画像1
 5校時は、図書室で読書です。
 教室から図書室への移動が静かにできていました。

2年生:授業風景 体育「新体力テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭でソフトボール投げをしました。
 ボールで投げる練習は、柔らかいボールでしました。ソフトボールを投げて記録も測りました。
 
 

2年生:授業風景 体育「マットあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で「マットあそび」をしていました。
 ゆりかごや前転、後転などの技を楽しんでいました。
 
 気温が高かくなってきたことから、適宜水筒から水分補給をしていました。

2年生:生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」

画像1 画像1
 生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」で育てているミニトマト、大きく生長し花が咲き出しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

いじめ防止

学校経営

図書室から