3年生:授業風景 理科「どれくらい育ったかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、ヒマワリやオクラ、ピーマンやホウセンカの生長の様子を観察し記録しています。
 今日は、ヒマワリやオクラ、ピーマンを観察しカードにその様子を記録していました。

3年生:授業風景 理科「どれくらい育ったかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、鉢にホウセンカの種を蒔いてその生長の様子を観察しています。
 今日は、幾つも芽が出て生長したホウセンカの間引きをしました。そして、間引いたホウセンカを教室に持ち帰り、根・くき・葉のつくりを観察しました。
 

3年生:授業風景 国語・書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 習字の学習を始めた3年生。
 今日は、横画と縦画を筆の入りと送りを意識して練習していました。

3年生:授業風景 外国語活動「How many?」

画像1 画像1
 How many?を用いながらジャンケンでの「勝ち」「あいこ」「負け」の数を聞くゲームを通して、英語表現に慣れ親しんでいました。

3年生:授業風景 習字講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になると毛質での書写(習字)の学習が始まります。
 今日、講師に来校していただき「習字講習会」を実施しました。
 準備の仕方から筆の持ち方、書くときの姿勢、片付け方などを教えていただきました。

3年生:教室内での飼育

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室でアゲハチョウの幼虫を飼育しています。幾つかの幼虫がさなぎになりました。

3年生:ホウセンカ

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で栽培しているホウセンカが生長しています。

3年生:授業風景 道徳「ぬれた本 ー リンカーン」

画像1 画像1
 教材文「ぬれた本 ー リンカーン」から正直な心について考えていました。

3年生:授業風景 国語「もっと知りたい、友だちのこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループのメンバーが話したことに対して質問をする国語「もっと知りたい、友だちのこと」に取り組んでいました。

3年生:授業風景 体育「てつぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が止んだ5校時に校庭で鉄棒運動を楽しんでいました。
 運動前には、けが防止のために鉄棒の下に敷くマットを協力して運んでいました。
 

3年生:授業風景 算数「大きい数の筆算を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「365+472の筆算のしかたを考えよう」をめあてに、算数「大きい数の筆算を考えよう」 に取り組んでいました。
 365+472の筆算ができたら、「まず」「次に」などの言葉を使って、筆算の仕方をノートに書いていました。
 こんな活動を通して、思考力や表現力を高めていきます。

3年生:授業風景 体育「てつぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が鉄棒運動に取り組んでいました。
 今日は3年生として初めての鉄棒なので、どんな技ができるのかを確かめていました。

3年生:廊下掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「春の生き物」の学習で記録した観察カードが廊下に掲示されていました。
 春の生き物は、どのような姿をしているのかが記録されていました。

3年生:授業風景 音楽・リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方に来校していただき、音楽室でリコーダの扱い方や吹き方等を教えていただきました。

3年生:授業風景 国語「国語辞典を使おう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ふかい」の意味を国語辞典を使って調べていました。

3年生:授業風景 外国語活動「How are you?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 伝言ゲームを通して、英語表現「How are you?」「「I'm 〇〇.」に慣れ親しんでいました。

3年生:授業風景 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時は、3年1組、2組とも道徳の勉強でした。
 3年1組の教室では、2組の担任が授業を行っていました。3年2組の教室では、1組の担任が授業を行っていました。

 本年度から、1組の担任が2組で、2組の担任が1組で授業する教科があります。これは、自分が担任している学級への指導を学年への指導に広げることで、複数の職員でそれぞれの学年を指導・支援、見守っていくといった考えからです。

3年生:授業風景 算数「時こくと時間のもとめ方」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「時こくと時間のもとめ方」で学習したことが身に付いているかを練習問題やプリントに取り組み確認していました。

3年生:教室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工「歯と口のけんこうの絵」の作品が教室の背面に掲示してありました。

3年生:授業風景 体育「かけっこ、リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4チームに分かれてバトンを使ってリレーをを行っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 なかよし集会
5校時終了
7/3 自転車選手発表会
5校時終了
7/4 学校保健委員会
7/5 自転車大会練習
7/6 自転車大会   安中しんくみスポーツセンター

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

学校経営