4年生:授業風景 図工「木版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テーマを「動物」として木版画に取り組んでいます。

 今日は、インクで刷った作品に絵の具で彩色していました。
 素敵な作品に仕上がりそうです。

4年生:授業風景 外国語活動「This is my day.」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「すごろくで日課の言い方をマスターしよう」をめあてに、外国語活動「This is my day.」に取り組んでいました。
 双六を通して「wake up」「wash my face」「go to bed」などの英語表現に慣れ親しんでいました。

4年生:掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から廊下などの掃除が水拭きになります。
 水拭きで廊下や階段の掃除によく取り組んでいました。

 そんな4年生に大きな拍手「パチパチパチ・・・」。

4年生:授業風景 国語「木竜うるし」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「登場人物のせいかくを読みとろう」をめあてに、国語「木竜うるし」の学習に取り組んでいました。
 まず、性格が読み取れる文に線を引いていました。
 次に、線を引いた文から登場人物の性格の読み取りをしていました。
 そして、それを基にグループで話し合い、ホワイトボードにまとめていました。

4年生:授業風景 音楽「日本の音楽でつながろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「グループでせんりつをつなぎ曲を完成させよう」をめあてに取り組んでいました。
 前回2人で考えた旋律をもとに今日のグループ・4人組での旋律を考え、リコーダーで吹いていました。

4年生:授業風景 算数「箱の形の特ちょうを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 問題「立方体の展開図をかき、立方体の箱を作ろう」に取り組んでいました。

 立方体の展開図は複数個あります。いろいろな展開図を考え、立方体の箱を作っていました。

4年生:授業風景 体育「ティーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2階の校長室まで応援や「セーフ」「アウト」の声が聞こえてきました。
 チームでティーボールを楽しんでいる様子がその声からも伝わってきました。

4年生:授業風景 図工「木版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
 テーマを「動物」として木版画に取り組んでいました。
 版木を丁寧に彫っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

いじめ防止

学校経営

図書室から