6年生:授業風景 学級活動「タブレットの使い方」

画像1 画像1
 一人1台端末・タブレットの利用は4年目になります。
 そこで、あらためてタブレットの使い方を各学級で話し合うこととしました。
 6年生は、「学習に役立てて使おう」「大切に使おう」「人の迷惑にならないように使おう」を3つの柱とし話し合いをしていました。

6年生:授業風景 英語「My town is beautiful.」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「町にあるもの、ないものを言おう」を学習のめあてとして取り組んでいました。
 デジタル教科書の画像と音声を有効に利用しながら
  We have 〇〇.
  We don't have 〇〇.
 の英語表現に慣れ親しんでいました。

6年生:校外学習「三碑学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候にも恵また1校時と2校時に山上碑と山上古墳を見学に行ってきました。
 総合的な学習の時間にタブレットや図書資料で調べたことを実際目にして確かめることができました。

 校区内にある山上碑と山上古墳なので、既に複数回見学にきたこともある子どももいました。

 身近な地域の歴史について関心を深める機会になったことと思います。

6年生:授業風景 算数「分数のかけ算のしかたを考えよう」

画像1 画像1
 「辺の長さが分数になっても面積や体積を求める公式は使えるのだろうか?」を学習のめあてとし取り組んでいました。
 「めあてをもつ→見通しを立てる→自分で解決する→集団で解決する→まとめをする→学習を振り返る」といった流れで学習していました。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の調理実習です。
メニューは、「野菜炒めと炒り卵」

写真は6年1組です。
とっても楽しそうでした。

6年2組は、午後行います。



6年生:授業風景 総合的な学習の時間「上野三碑博士になろう」

画像1 画像1
 30日(火)の三碑学習に向けて、タブレットのインターネット機能を活用し情報を集めていました。

6年生:授業風景 図工「鑑賞」

画像1 画像1
画像2 画像2
 むし歯予防ポスターを鑑賞していました。
 鑑賞前に自分の作品とポスターを描く時に工夫したことをメモしたものをタブレットのロイロノートに送ってありました。
 鑑賞は、ロイロノートにある一人一人の作品と工夫したことのメモを見ながら行っていました。

6年生:授業風景 理科「動物のからだのはたらき」

画像1 画像1
 ヨウ素溶液を使って、ご飯粒にデンプンが含まれているのかを調べる実験に取り組んでいました。
 今後、だ液のはたらきを調べる学習に進んでいきます。

6年生:授業風景 図工「鑑賞」

画像1 画像1
 むし歯予防ポスターを鑑賞していました。
 タブレットの「ロイロノート」を利用して一人一人の鑑賞を学級のみんなで共有していきます。

6年生:授業風景 算数「分数のかけ算を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「分数×整数の計算は、どのようにすればいいのだろうか」をめあてとして、算数「分数のかけ算を考えよう」に取り組んでいました。
 今までの学習で身につ付けた知識や技能を活用して、問題に取り組む姿が見られました。

6年生:授業風景 英語「Let's be friend.」

画像1 画像1
 「ポイントを意識して自己しょうかいをしよう」をめあてにして「Let's be friend.」に取り組んでいました。
 名前、生年月日、好きなものなどの自己紹介を英語表現でしました。

6年生:授業風景 国語「迷う」

画像1 画像1
 国語「迷う」の学習を行っていました。 
 筆者の「迷う」に対する考えをまとめた後、子どもたち自身がどんな場面で「迷う」かを書いていました。
 

6年生:授業風景 体育「新体力テスト」

画像1 画像1
 新体力テストのテスト項目、立ち幅跳びを実施しました。

6年生:授業風景 理科「物の燃え方と空気」

画像1 画像1
 酸素や二酸化炭素が空気中にどのくらいの割合で存在するのかを、気体検知管を用いて調べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

いじめ防止

学校経営

図書室から