6年生:授業風景 社会「天皇中心の国づくり」

画像1 画像1
 「なぜ聖武天皇は大きな大仏をつくることができたのだろうか」をめあてとして取り組みました。
 調べたことをシンキングツールを使い整理することで、大仏は多くの人々の協力の下に完成したことの理解につなげていました。

6年生:授業風景 算数「分数のわり算を考えよう」

画像1 画像1
 「分数と小数が混ざった式はどう計算すればよいのだろうか」を学習のめあてとして取り組みました。
 タブレットを活用して友達の考え方を読み取り説明するなどしながら、分数と小数の混ざった計算の仕方の理解を深めていました。

6年生:授業風景「SOSの出し方」

画像1 画像1
画像2 画像2
 困ったことがあったとき、だれかに助けてほしい・分かってほしいときなどの「SOSの出し方」をスクールカウンセラーと勉強しました。
 うなずきながら話を聞いている姿が印象的でした。

6年生:授業風景 国語「世代による言葉のちがい」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「世代による言葉のちがいについて考えよう」を学習のめあてとして取り組んでいました。
 タブレットのインターネット検索機能を用いて、「えりまきの今の言い方は?」などを調べていました。

 ジーパン→ジーンズ 
 ちり紙→ティッシュ
 チョッキ→ベスト
 「子どもの頃、確かにそれらの言葉を使っていたな」と思いながら参観しました。

6年:授業風景 国語「雨」

画像1 画像1
 雨のつく言葉をタブレットで探していました。
 探した言葉を工夫しながらノートにきれいに整理している姿も見られました。

4年生:授業風景 算数「角の大きさ」

画像1 画像1
 「180度より大きい角をかくためにはどうしたらよいか」をめあてに取り組んでいました。
 ・180度とあと何度かを考える。 
 ・360度から180度より小さい角度をひく。
と、いった考え方がでていました。

6年生:授業風景 書写・毛筆「湖」

画像1 画像1
 「3つの部分の組み立てに気をつけて書こう」をめあてに「湖」を毛筆で書いていました。
 静かな雰囲気の中で取り組んでいました。

6年生:授業風景 社会「天皇中心の国づくり」

画像1 画像1
 「聖徳太子はどのような政治を行ったのだろうか」をめあてとし学習に取り組んでいました。
 まず、一人一人が教科書や社会科資料集から聖徳太子に関する情報を集め、ノートに整理しました。
 そして、それぞれが調べたことをもとに学級全体でめあて「聖徳太子はどのような政治を行ったのだろうか」を解決していきました。

6年生:授業風景 体育「水泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水温と気温が条件を満たしたので、本年度1回目の水泳を行いました。
 水慣れをした後、けのびやバタ足をしました。
 その後、クロールの練習を主に行いました。

 気温は27度ありましたが、プールから出るとやや寒さを感じる児童もいた水泳授業でした。

6年生:授業風景 国語「パネルディスカッションをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「パネルディスカッションをしよう」に取り組んでいました。
 パネリストは、タブレットに自分が主張することを入力してあり、それを見ながら意見を発表していました。
 聞き手は、要点を押さえながらパネリストの意見をメモしている姿が見られました。

6年生:授業風景 理科「動物のからだのはたらき」

画像1 画像1
 理科「動物のからだのはたらき」の学習が終わります。
 今日は、NHK for Schoolを活用しながら今まで学習した内容の確認していました。

6年生:授業風景 英語「My town is beautiful.」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、I can 〇〇.の英語表現を用いて、My town is beautiful.の学習に取り組んでいました。
 春、夏、秋、冬それぞれの季節の、My town is beautiful.と関連付けてI can 〇〇.をゲーム形式で発表していました。

6年生:授業風景 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「古墳は何のためにどのようにつくられたのだろうか」をめあてに取り組んでいました。
 学習の途中、タブレットのシンキングツールを用いて「なぜ大きな古墳をつくったのか」について考え、まとめていました。

6年生:授業風景 総合的な学習の時間「三碑学習」

画像1 画像1
 今日は、高崎商科大学の学生が講師として来校してくれました。
 パワーポイントを用いて「上野三碑」や「上野三碑かるた」等についての話をしてくれました。

6年生:授業風景 図工「くるくるクランク」

画像1 画像1
画像2 画像2
 クランクを回すと動く仕組を作品に生かす「くるくるクランク」に取り組んでいました。
 自分のイメージした作品を作るため、色を塗ったり、色紙を活用したりしながら制作活動に取り組んでいました。
 今回、クランクで動かす人物を「セロハンテープ」で制作している様子も見られました。

 子どもたちの発想力の豊かさに感心します。

6年生:授業風景 図工「くるくるクランク」

画像1 画像1
 クランクを回すと動く仕組を作品に生かす「くるくるクランク」に取り組んでいました。
 自分のイメージした作品を作るため、色を塗ったり、色紙を活用したりしながら制作活動に取り組んでいました。

 作品から子どもたちの発想の豊かさに触れられ、感心しました。

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(火)6校時
体育館で租税教室が行われました。
消費税をはじめ、いろいろな税金があること。
税金がどんなところに使われているか。
もしも税金がなかったら、どうなってしまうか…
いろいろなお話を聞きました。

6年生:授業風景 英語「My town is beautiful.」

画像1 画像1
 「おすすめの場所を紹介しよう」をめあてとし英語「My town is beautiful.」に取り組んでいました。
 We have 〇〇.
 We can 〇〇.の英語表現を用いてお薦めの場所を紹介していきます。
 今日は、タブレットを活用しその材料を集めていました。

6年生:プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がプール利用に向けて、プールの清掃をしてくれました。
 トイレや更衣室、腰洗い槽やプールサイド、プールの壁面などをきれいにしてくれました。

 6年生、ありがとう!

6年生:なかよし集会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝活動は、本年度2回目のなかよし集会でした。

 今回も班の6年生がいつもより早く登校し、その準備を行っていました。

 6年生、ありがとう!

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

いじめ防止

学校経営

図書室から