6年生:授業風景 理科「植物の体のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャガイモの葉の表面を顕微鏡で観察し、水蒸気が出ていくあなを探していました。

6年生:授業風景 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時と4校時に調理実習を行っていました。
 今日は1組の子どもたちが野菜炒めとスクランブルエッグを調理しました。

6年生:授業風景 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 高崎市の間税会より講師の方2名に来校していただき租税教室を行いました。
 自分たちの生活と税金との関わりについて学習しました。

6年生:授業風景 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時と4校時に調理実習を行っていました。
 野菜炒めとスクランブルエッグを調理しました。

6年生:授業風景 総合的な学習の時間「三碑学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高崎商科大学の先生と学生が来校し三碑学習の講師をしてくれました。
 今日は金井沢碑を中心に説明をしてくれました。
 大学生が作成した学習資料には動画などが取り入れられていて、子どもたちは興味深く話を聞いていました。

6年生:授業風景 総合的な学習「三碑学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山名駅から電車に乗り、根小屋駅から歩いて金井沢碑の見学に行きました。
 金井沢碑の見学では1300年前に思いを馳せ、説明を聞きながらメモを取ったり話に聞きいったりしていました。恵まれた天候の中、この地域ならではの学習ができました。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
 ・ゆめロールパン
 ・牛乳
 ・ポークビーンズ
 ・チーズサラダ
 ・ヨーグルト
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 5年 林間学校2日目
6/20 クラブ
6/21 放課後自転車練習(選手)
6/24 放課後学習

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

学校経営