ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

学校田10月3日

 10月3日現在の学校田の様子です。ゴロピカリからひとめぼれに品種を替え、作柄が心配されましたが、ご覧のとおり豊作です。手植えの稲が水分量20から24程度で、いよいよ収穫の時が来ました。予定では10月7日(火)に10時45分から、児童による稲刈りを実施します。しかしながら、台風の影響で前日の降水量が多いようであれば、児童が足をとられてしまうので、延期も検討しなくてはなりません。先延ばしすると、米のかたちはさらによくなるでしょうが、味が落ちるので、できれば予定どおり稲刈りを行いたいところです。児童も稲刈りを楽しみにしています。実施の様子は、学校通信24号でお伝えする予定です。
全景 全景
手植えと機械植え 手植えと機械植え
頭を垂れる稲穂 頭を垂れる稲穂
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31