ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

第3回学校保健委員会

7月12日(木)「楽しく食べて食生活を見直そう」〜感謝して食べよう〜をテーマに学校保健委員会がありました。児童保健委員会の児童が調べたことを発表しました。
○家族でいただきますの日の感想○作ってくれるている人にインタビューしたこと○給食のリサイクル○バランスよく食べようについて。
最後に、夏休みの食生活について下室田小給食室の栄養士、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の皆さんからそれぞれ専門の立場でご指導いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(金)高崎消防署榛名分署の消防士・救命士を講師に救急蘇生法の講習会を実施しました。保護者と教職員43名が参加しました。もしもの時に救急車が到着するまでの約8分間に行う方法と手順を教わりました。参加者全員が、救急蘇生法を体験しました。夏休み中のプール指導の時間に、本校では、全保護者に協力をいただき監視の手伝いをお願いしています。今年のプール学習絶対に事故やけがのない
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

資料のダウンロード

給食献立表

保健だより