「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

6年交通安全教室

4月27日(火)
 6年生は、校外に出て自転車の安全な乗り方を学びます。
 事前に教室で、通るルートの確認をします。地図アプリを使った確認は、とても分かりやすく感じました。
 要所要所に、交通指導員さんとボランティアさんが配置され、適切に留意点を教えてくださるとともに、安全な活動となるよう、目を光らせてくださっています。
 「事故に遭わない、起こさない」力を身に付け、下級生のお手本になって欲しいと願います。

 今回の交通安全教室の実施に際し、のべ23人の保護者の方が、ボランティアとして参加してくださいました。おかげさまで、児童が安全に活動でき、かつ、より深い学びにつなげることができました。
 心より感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 視力・聴力再検査