「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

【5・6年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4校時、今度は高学年の練習でした。練習開始時は少し小雨が降っていて、外で練習できるかどうか心配されたのですが、その後天候は晴れ、バッチリ練習ができました。
 入退場や細かい部分の修正、掛け声の練習でしたが、その声もだんだんと大きくなり、本番がとても楽しみになりました!

【5・6年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時に5・6年生の運動会練習がありました。
 ソーラン節の振り付けを、6年生が複数のグループに分かれて5年生に教えていました。どのグループもiPadを活用しながらの練習です。
 iPadに保存してある音源や振り付け動画を上手に活用していました。今の子供たちはすごいです!

6年 体育館フロアに出ていた体育用具の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、体育館フロア北側に出ていた体育用具の片付けを行ってくれました。
 もともとこれら跳び箱やマットなどは、更衣室にしまってあったのですが、1学期に水泳の授業があったため、仮置き場として体育館フロアに出しておきました。
 広々としたフロアに戻りました。6年生の皆さん、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
3/22 第47回卒業式

学校だより

各種お知らせ

保健関係

コミュニティスクール