2月12日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・なめたけあえ
・さつま汁

さつま汁にはさつまいもがたっぷり入っていました。さつまいもの甘みで汁全体が甘く感じられました。
サツマイモがあまいのは、エネルギーのもとになるでんぷんが、アミラーゼという酵素のおかげで糖にかわるからです。でんぷんだけでなく、ビタミンやカリウム、食物せんいもたっぷりです。

2月9日の給食

画像1 画像1
・きなこ揚げパン
・牛乳
・春雨サラダ
・ワンタンスープ

2月8日の給食

画像1 画像1
・キムタクごはん
・牛乳
・厚揚げのそぼろ煮
・どさんこ汁

2月4日の給食

画像1 画像1
・黒パン
・オレンジジュース
・オムレツ
・アーモンドサラダ
・クリームシチュー

今日は1−4のリクエストでオレンジジュース、2−3のリクエストでクリームシチューでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学力向上

動画教材

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校評価