1月15日(月)

・ジャンバラヤ
・牛乳
・コーンサラダ
☆ABCスープ
 …リクエストメニュー(1の3・2の2・2の3・3の1)

写真中(1の4)
写真下(1の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)

【お正月献立】
・麦ごはん
・牛乳
・ニシンの竜田揚げ
●五目きんぴら
●お雑煮

写真中(ひまわり)
写真下(1の5)…栄養教諭のクラス訪問
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)

・ブランコッペ
・牛乳
・ミルメークコーヒー…リクエストメニュー
 (4の1・4の2・4の4・5の2)
・オムレツのトマトソースかけ
・マカロニサラダ
★白菜スープ…国府白菜を使用

放送による読み聞かせ
「からっぽのにくまん」
「さるのせんせいとへびのかんごふさん」

写真中(2の2)
写真下(2の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室前の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚の実物大の写真が掲示されています。
1月の給食の献立に出る魚の説明や、楽しいクイズもあります。

1月10日(水)

・麦ごはん
・牛乳
☆チキンカレー…リクエストメニュー
 (1の2・2の1・3の2・3の3・3の4・ひまわり)
・まめまめサラダ
・ヨーグルト

寒い時こそ、早起きして、朝ごはんをしっかり食べましょう
朝ごはんを食べることで、体にエネルギーが補給され元気が出ます。
脳にもエネルギーが届いて、授業にも集中できます。
今年も「早寝・早起き・運動・ごはん」で健康な毎日を過ごしましょう!!

写真中(2の4)
写真下(2の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)

【クリスマス献立】
・チキンライス
・牛乳
・クリスマスサラダ…ブロッコリーとミニトマト入り
・白菜スープ
・チョコケーキ

2学期最後の給食でした。
いつも温かくて、おいしい給食をありがとうございます。
3学期きも楽しみにしています。

写真中(ひまわり)
写真下(2の5)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)

・ゆめロール
・牛乳
☆ほうとう…冬至献立:かぼちゃ入り
      国分ニンジンが入っています。
・のり酢和え

写真中(4の2)
写真下(4の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)

・麦ごはん
・牛乳
★ハヤシライス…1の1リクエストメニュー
・シーザーサラダ

写真中(4の4)
写真下(4の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)

・パーカーハウス
・牛乳
・オムレツのトマトソースかけ
・アーモンドサラダ
・コンソメスープ

写真中(5の2)
写真下(5の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)

・麦ごはん
・牛乳
・サバの塩焼き
・ごま和え
・たぬき汁

写真中(5の4)
写真下(5の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)

・ツナライス
・牛乳
・ひじきサラダ
・豚肉と大根のスープ

写真中(6の2)
写真下(ひまわり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)

画像1 画像1
・丸パン
・牛乳
・コロッケ
 …図書コラボ給食 絵本「11ぴきのねことあほうどり」より
・マカロニサラダ
・白菜のトマトスープ
 …群馬地区連携献立(群馬中央中学校の人気メニュー)

写真下(6の1)
画像2 画像2

12月13日(水)

・麦ごはん
・牛乳
・いわしのおかか煮
・もみづけ
・みそ汁
・ふりかけ

写真中(6の4)
写真下(6の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)

・ココアパン
・牛乳
☆冬野菜のポトフ…国府白菜が入っています。
・フレンチサラダ

写真中(1の1)
写真下(ひまわり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)

・麦ごはん
・牛乳
・ハンバーグの玉ねぎソースかけ
・アーモンド和え
 …群馬県でもたくさん生産されている栄養満点の「こまつな」が入っています。
・すまし汁

写真中(1の3)
写真下(1の2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)

・麦ごはん
・牛乳
・ホイコーロー
・春雨サラダ

今週は「しっかり食べよう週間」でした。
各クラスで協力してしっかり食べることができました。
残さないように「あと一口」おかわりして食べられたクラスがたくさんありました。

写真中(1の5)
写真下(1の4)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)

・ブランコッペ
・牛乳
・ポークビーンズ
・コーンサラダ

写真中(2の2)
写真下(2の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)

・麦ごはん
・牛乳
☆高崎丼…国府白菜が使われています。
・茎わかめのスープ
・みかん

写真中(2の4)
写真下(2の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)

★きなこ揚げパン…なんと10クラスからのリクエストメニュー!!
・牛乳
★☆ワンタンスープ…こちらは5クラスからのリクエストメニュー!!
  …群馬地区の伝統野菜「国府はくさい」が入っています。
   葉は厚みがあって、甘くておいしいです。
・ツナサラダ

・写真中(ひまわり)
・写真下(2の5)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)

★12月から各クラスからのリクエストメニューを提供します。
☆12月から伝統野菜の「国府はくさい」「国分にんじん」を給食に使います。
 伝統野菜のキャラクター「国府はっくん」と「国分キャーロン」のイラストが献立表に載っています。

・こぎつねごはん
・牛乳
・切干大根の煮物
★☆豚汁…国分ニンジンが使われています。
    (2の3のリクエストメニュー)

写真中(3の2)
写真下(3の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表