10月6日(金)

・麦ごはん
・牛乳
・ホイコーロー
・スーミータン
・チーズ

お昼の放送の読み聞かせ絵本
『たまごにいちゃんとたまごじいさん』『しゃっくりがいこつ』
『ポテトむらのコロッケまつり』

写真中(2の2)
写真下(2の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)

・背割りコッペパン
・牛乳
・ウインナーのケチャップソースかけ
・コールスローサラダ
・白菜スープ

写真中(2の3)
写真下(ひまわり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)

・麦ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・まめまめサラダ…大豆と枝豆がたくさん入っています。

写真中(2の5)
写真下(2の4)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)

・麦ごはん
・牛乳
・八宝菜
 …豚肉・イカ・エビ・白菜・ニンジン・玉ねぎ・タケノコ
  枝豆・干しシイタケ
  なんと9種類の食べ物が入っています。
・わかめスープ

写真中(3の2)
写真下(3の1)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)

・ハヤシライス
・麦ごはん
・牛乳
・ヨーグルト

写真中(3の4)
写真下(3の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)

・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳
・チーズサラダ
・ミネストローネ

放送による読み聞かせ
『いろはにほへと』『くつしたしろくん』

写真中(4の2)
写真下(4の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)

★ちょっと早い十五夜献立★
・麦ごはん
・牛乳
・さばの味噌煮
★芋の子汁
・おかか和え
★お月見ゼリー

9/29が十五夜で、別名「芋名月」といいます。
秋は、サトイモやサツマイモなどの芋類の収穫時期なので「芋名月」と呼ばれます。
芋の子汁にはサトイモが入っています。
収穫の時期に感謝して今日の給食をいただきました。

写真(中・下)お月見ゼリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)

・こめっこぱん
・牛乳
・ペンネのミートソース煮
・アーモンドサラダ

写真中(4の4)
写真下(4の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)

・麦ごはん
・牛乳
・黄金煮
・かきたま汁…高崎市内で生産された卵を使用しています。

写真中(5の2)
写真下(5の1)

9月分の給食費の引き落としは10月2日(月)です。
前日までに残高の確認をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)

・こぎつねごはん
・牛乳
・切り干し大根の煮物
・豚汁

写真中(5の4)
写真下(5の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)

・丸パン
・牛乳
・エビカツ
・コールスローサラダ
・キャベジスープ

*放送による読み聞かせ*
『くすのきだんちは10かいだて』・『オニのサラリーマン』

写真中(6の2)
写真下(6の1)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)

・高崎丼
・牛乳
・鶏肉と春雨のスープ
画像1 画像1

9月19日(火)

・ゆめロール
・牛乳
・ソース焼きそば
・茎わかめのスープ

写真中(6の4)
写真下(6の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日

・ツナライス
・ひじきサラダ
・みそ汁
・牛乳
画像1 画像1

9月14日(木)

★ブドウパン…図書コラボ献立
・牛乳
・オムレツのトマトソースかけ
・まめまめサラダ
・米粉のクリームシチュー

放送による読み聞かせの絵本
『パンどろぼう VS にせパンどろぼう』
『ゆうびんやさんのホネホネさん』

写真中(1の1)
写真下(ひまわり学級)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)

・麦ごはん
・牛乳
・ビビンバ
・わかめスープ

写真中(1の3)
写真下(1の2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検

六人の給食技師さんたちが、清潔な作業環境を整えたの給食室で800食以上の給食を毎日作っています。
これだけの給食を作る給食技師さんたちは重労働の中、けがや事故のないよう十分気をつけ、安心・安全、温かく、おいしい給食を提供してくださっています。
いつもありがとうございます。
今日もおいしく給食をいただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検

今日の献立に使う食材の量もたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検

給食室にはたくさんの調味料や食器が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職人技

熱した大きな鍋に油を入れ、たくさんの卵を投入!!
大きな泡だて器を両手で回しながら、火加減も調節しています。
泡だて器で鍋全体を大きく手早くかき混ぜながら、あっという間に炒り卵を作る給食技師さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表