1月24日(水)

〜しっかり食べよう週間(桜山小給食週間)〜
〔SDGs 目標14〕海の豊かさを守ろう!!
海にはたくさんの魚が泳いでいて、私たちはその魚の命をいただいています。
また、海のごみ問題や環境問題も深刻になってきています。
海から遠く離れた私たちが道路に捨てたごみ…風に吹かれ、川に落ち、川に流されて海まで流れ着くこともあります。
ごみを道路に捨てないことも海の豊かさを守る方法の一つです。

・麦ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・切り干し大根の煮物
・田舎汁

写真中(4の2)
写真下(4の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)

〜しっかり食べよう週間(桜山小給食週間)〜
〔SDGs 目標12〕つくる責任 つかう責任!!
食べ物をつくる人…安全で安心して食べられるものをつくる責任
食べ物を食べる人…無駄なく食べてできるだけ食品ロスを減らす責任

・丸パン
・牛乳
・ハンバーグのデミグラスソースかけ
・フレンチサラダ
・ミネストローネ

写真中(4の4)
写真下(4の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)

〜しっかり食べよう週間(桜山小給食週間)〜
〔SDGs 目標15〕陸の豊かさを守ろう!!
様々な農作物が作れることは、「陸の豊かさ」の一つです。

・麦ごはん
・牛乳
★伝統野菜のうま煮…国分にんじんと国府白菜を使用
・なめたけ和え
・小魚アーモンド

写真中(5の2)
写真下(5の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 しっかり食べよう週間

桜山小学校では、「全国給食週間(1/24〜1/30)」に合わせ、今週を「桜山小給食週間」と「しっかり食べよう週間」としました。
できるだけ残さず食べることはもちろん、給食の献立とSDGsについても考えていきたいと思います。

給食献立表(1月)も一緒にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)

・麦ごはん
・牛乳
★豚キムチ炒め…国府白菜を使用
・スーミータン(中華風コーンスープ)
 「スーミー」→「とうもろこし」、「タン」→「スープ」の意味です。

写真中(5の4)
写真下(5の3)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)

・ごまきなこ揚げパン
・牛乳
★ワンタンスープ…国府白菜を使用
・ほうれん草とひじきのサラダ

…放送による読み聞かせ…
『いくら なんでも いくらくん』『もっと もっと あったまろう』

写真中(6の2)
写真下(6の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)

・麦ごはん
・牛乳
・マーボー豆腐
・わかめスープ
・みかん

写真中(6の4)
写真下(6の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)

☆チョコチップパン…リクエストメニュー(1の5)
・牛乳
・ポークビーンズ
・ツナサラダ

チョコレートは、大昔は大変貴重なものでした。
古代メキシコでは「神様の食べ物」といわれて、お金の代わりになるほどでした。
日本で初めてチョコレートをお店で売るようになったのは、今から150年ほど前の明治10年だそうです。
その頃も大変貴重な食べ物で、お金持ちの人しか食べられなかったそうです。

写真中(1の2)
写真下(1の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)

・ジャンバラヤ
・牛乳
・コーンサラダ
☆ABCスープ
 …リクエストメニュー(1の3・2の2・2の3・3の1)

写真中(1の4)
写真下(1の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)

【お正月献立】
・麦ごはん
・牛乳
・ニシンの竜田揚げ
●五目きんぴら
●お雑煮

写真中(ひまわり)
写真下(1の5)…栄養教諭のクラス訪問
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)

・ブランコッペ
・牛乳
・ミルメークコーヒー…リクエストメニュー
 (4の1・4の2・4の4・5の2)
・オムレツのトマトソースかけ
・マカロニサラダ
★白菜スープ…国府白菜を使用

放送による読み聞かせ
「からっぽのにくまん」
「さるのせんせいとへびのかんごふさん」

写真中(2の2)
写真下(2の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室前の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚の実物大の写真が掲示されています。
1月の給食の献立に出る魚の説明や、楽しいクイズもあります。

1月10日(水)

・麦ごはん
・牛乳
☆チキンカレー…リクエストメニュー
 (1の2・2の1・3の2・3の3・3の4・ひまわり)
・まめまめサラダ
・ヨーグルト

寒い時こそ、早起きして、朝ごはんをしっかり食べましょう
朝ごはんを食べることで、体にエネルギーが補給され元気が出ます。
脳にもエネルギーが届いて、授業にも集中できます。
今年も「早寝・早起き・運動・ごはん」で健康な毎日を過ごしましょう!!

写真中(2の4)
写真下(2の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)

【クリスマス献立】
・チキンライス
・牛乳
・クリスマスサラダ…ブロッコリーとミニトマト入り
・白菜スープ
・チョコケーキ

2学期最後の給食でした。
いつも温かくて、おいしい給食をありがとうございます。
3学期きも楽しみにしています。

写真中(ひまわり)
写真下(2の5)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)

・ゆめロール
・牛乳
☆ほうとう…冬至献立:かぼちゃ入り
      国分ニンジンが入っています。
・のり酢和え

写真中(4の2)
写真下(4の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)

・麦ごはん
・牛乳
★ハヤシライス…1の1リクエストメニュー
・シーザーサラダ

写真中(4の4)
写真下(4の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)

・パーカーハウス
・牛乳
・オムレツのトマトソースかけ
・アーモンドサラダ
・コンソメスープ

写真中(5の2)
写真下(5の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)

・麦ごはん
・牛乳
・サバの塩焼き
・ごま和え
・たぬき汁

写真中(5の4)
写真下(5の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)

・ツナライス
・牛乳
・ひじきサラダ
・豚肉と大根のスープ

写真中(6の2)
写真下(ひまわり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)

画像1 画像1
・丸パン
・牛乳
・コロッケ
 …図書コラボ給食 絵本「11ぴきのねことあほうどり」より
・マカロニサラダ
・白菜のトマトスープ
 …群馬地区連携献立(群馬中央中学校の人気メニュー)

写真下(6の1)
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表