PTA総会議決事項の電子承認の実施について

令和2年4月20日
佐野中学校保護者 様
高崎市立佐野中学校    
PTA会長 新井 洋平
高崎市立佐野中学校    
校長 町田 勲

PTA総会議決事項の電子承認の実施について

 日頃から、佐野中学校のPTA活動にご理解とご協力をいただき感謝いたします。
 さて、例年、4月中旬にPTA定時総会を実施し、前年度の事業報告・会計報告及び新年度の事業計画案・予算案についてご協議いただき、ご承認をいただいていました。
 今年度は、新型コロナウイルスの感染防止のためPTA総会等を中止せざるをえませんでした。しかし、佐野中PTA会則により、令和元年度の事業報告・会計報告及び令和2年度の事業計画・予算案について、PTA会員の皆様の承認をいただく必要があります。
 そのため、下記の方法により、実施をしたいと思います。今年度に限った緊急的な対応になりますが、ご理解いただきご協力をお願いいたします。なお、この方法は、4月3日のPTA運営委員会議で協議をし、了承を得ていることを申し添えます。
               

1 議決内容
 (1)令和元年度 事業報告 (2)令和元年度 会計報告・会計監査報告
 (3)令和2年度 事業計画 (4)令和2年度 予算案
2 確認方法
(1)令和2年4月22日〜4月31日までの間、「1 議決内容」を,佐野中ホームページにPDFファイル(※)で掲載しますので,ご確認ください。なお、ホームページの閲覧が難しいご家庭については、学校に紙ベースの資料を用意しますのでご連絡ください。
(2)議決内容を承認いただける方は、令和2年5月1日に送付する電子メールの回答機能で、承認・非承認の操作を、5月6日までにしてください。ご意見がある場合には、学校メールアドレス宛、期間内にご連絡ください。
(3)5月7日以降に集計・確認をし、PTAの会則に準じて判断し決定させていただきます。
(4)結果は、5月13日のPTA運営委員会で確認後、携帯メール連絡網と、生徒を通じた通知で各ご家庭にお知らせする予定です。

┌───────────────────────────────┐
│ 佐野中メールアドレス sano-chu@ted.city.takasaki.gunma.jp
└───────────────────────────────┘
※PDFファイルを開くのに、パスワードが必要です。パスワードは、携帯メール連絡網でお知らせしますので、ご確認をお願いします。

PTA総会の中止について

日頃より、PTA活動にご協力いただきありがとうございます。

4月15日(水)に開催を予定していました「PTA定時総会」・「専門委員会」及び」「PTA歓送迎会」を中止と致します。
ご了承ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30