第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

わらび平の見どころ

 わらび平には、たくさんのマスが群がるマス池や、ツキノワグマの「ムーン」が優しい目をして、おりの中に1頭います。その奥に足を延ばすと、「アツモリ草」という可愛らしい高原植物の群生があります。
 またこの時期は、色々な色のつつじの花が大きな蕾をつけて迎えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、わらび平で飯ごう炊さん

 5月26日(木)くもり。 今日は、1年生の校外学習です。
バスに乗って1時間半、新緑の中につつじの蕾が美しく生える「わらび平」に着きました。バスの中では、早々に「お腹がすいた」という男子の声が聞こえていました。
 この日のために、各班が色々なメニューを考えてきたようで、大きな荷物をそれぞれに抱えていました。
 火起こしや、飯ごうの炊き方を知らない生徒がほとんどでしたが、なんとかおいしく食事をいただけました。
 そして、1年生全員が一人も怪我や病気になることなく、元気に行って来られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ドッジボール大会

 4月12日(火)5校時。体育館にて、1年生のクラス対抗ドッジボール大会が行われました。新しいクラスや新しい友だちとの交流を目的に、生徒たちは楽しそうにボールを投げ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 1年校外学習
3年振替休日
6/1 尿検査(再検)
6/2 心臓検診1年
6/3 少年の主張校内大会