第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

1年保健授業 命の誕生について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を対象に養護教諭の木暮先生にゲストティーチャーとなっていただき、命の誕生についての保健授業をしていただきました(保健体育授業の性についての一環です)。
30億分の1の確率で卵子にたどり着いた奇跡や、受精の神秘、たいへんな過程をたどって生まれてきたお互いを大事にしてほしいというお話もされていました。
心も体も大人になっていく大切な時期だからこそ、ご家庭でも話題にしてみてはどうでしょう。
Aさんの感想
「生命誕生までに3億もの精子が旅をして命をつくるのはとても不思議に思いました。私が生まれるのはすごいことなんだと知って、改めて親に感謝だなと思いました。これからも命を大切にして生きていきたいです。」

1年バレーボール大会

6月29日(火)に1年生バレーボール大会が開かれました。まだまだ技能はおぼつきませんが、楽しくプレーできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31