第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

2年生の英語でスピーキングテストを行っています。

2年ST1 2年ST1 2年ST2 2年ST2 2年ST3 2年ST3
現在、2年生の英語の学習でスピーキングテスト(話すテスト)を行っています。

昨今、英語の表現力が話題になっています。先日行った全国学力学習状況調査でも話すテストが新たに導入されました。今後、英語で話す技能がより重要視されて行くことが予想されます。またあと数年で大学入試でも同様に話す技能が重要視される予定です。高崎市では将来の英語学習を見据え、3学期に2年生を対象に話す技能を測るGTECというテストを行います。

様々な面で話す技能を高めていく必要がある、ということで本校でもスピーキングテストを行っています。本日は2年生の1部のクラスで行いました。学習はしていてもなかなか実際に使用する場面は少ない生徒達ですが、ALTのソフィー先生のお力を借りて、実際にありそうな場面設定で行いました。

スピーキングテストを繰り返し行うことで、少しずつ話す技能と姿勢をはぐくんでいってほしいと願っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 少年の主張、PTA歓送迎会
6/1 PTA実行委員会
6/3 教育実習1就務式、専門委員会