第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

浴衣の着付け教室

 7月6日(金)1、2校時、被服室において、2年生の家庭科の授業で、浴衣の着付けを行いました。
 外部講師として、辻先生をはじめ4人の先生方をお招きして、浴衣の着付け指導をしていただきました。
 
 どの生徒も、帯の結び方や着物のたたみ方を学ぶのは初めてで、楽しそうに一生懸命取り組んでいました。
 着付けが終わって、自分で結んだ帯をとても嬉しそうに見せてくれました。
今年の夏は、自分で浴衣を着てお祭りに行けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31