第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

2年生「着付け教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月27日(木)、28日(金)と2年生の家庭科の時間に、講師の先生をお招きして浴衣の着方や帯の結び方、着物のたたみ方を教えていただきました。

 男子はもちろんですが、女子も浴衣を持っている生徒が少なく、初めての体験にわくわくしている様子でした。
 角帯をきりりと結んで、かっこよく決めている後ろ姿の男子生徒と、色とりどりの浴衣に身を包み、真剣に半幅帯の結び方を習っている女子の愛らしい姿をご覧下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜6)
4/2 職員会議
4/4 職員会議