第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

「やるベンチャーウィーク」の発表会がありました。

 7月16日(水)今日は学年PTAの日です。
 2年生は3か所に分かれて、各自が行った42事業所の体験報告をパソコンにまとめ、プレゼンテーションで発表しました。
 保護者の方もお忙しい中、63%の参加率で参観・応援していただきました。生徒はとても緊張していましたが、映像にはそれぞれ工夫が見られ、時間をかけて準備してきたのが分かります。発表ご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の「着付け教室」がありました

 7月9日(水) 今日は、4人の着付けの先生方をお招きして、家庭科の時間に「着付け教室」を開きました。

 女子も男子も一人で浴衣を着られるように、着物の着方から帯の結び方、着物の畳み方まで丁寧に教えていただきました。
 浴衣を着ると、男子たちはかっこよく、女子はおしとやかに素敵に変身します。今年の夏まつりは、浴衣を一人で着られるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生バレーボール大会盛り上がりました。

 6月11日(水)小雨の降るあいにくの天気となりましたが、今日もたくさんの保護者の方が学年別バレーボール大会の応援にかけつけて下さいました。

 学級旗も色鮮やかに、声援も高く、白球をみんなで追いかける姿はとても素敵でした。 2年生、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/7 市中体連表彰式
2/9 全校集会 学年会議
2/11 建国記念の日