第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

2年生バレーボール大会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(水)の午後、体育館にて2年生バレーボール大会を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえながら、応援席を試合会場と距離をあけたりとさまざまなことに配慮しながら無事に行うことができました。
 生徒たちの嬉しそうな顔、楽しそうな顔、悔しそうな顔等、さまざまな表情を見ることができました。行事を通して、クラスの絆がより一層深めることができました。今月末には合唱コンクールも控えているので、バレーボール大会を通して深めた絆を生かして欲しいですね。

校外学習「上毛かるたの旅」に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(水)校外学習「上毛かるたの旅」に行きました。
新型コロナウイルスの影響で、危ぶまれた校外学習もさまざまなことに配慮し、たくさんの方のご尽力のおかげで無事に行うことができました。
今回はクラスごとに違う場所に向かい、それぞれのクラスが群馬の良いところをたくさん見つけることができました。生徒たちは本当に楽しそうに、それぞれの活動を行い、たくさんの笑顔を見ることができました。
1組では、織物参考館紫にてハンカチ染め体験をした後、原田農園にてりんご狩り、ぶどう狩りを行いました。
2組はロックハート城にて、ドレス体験やアクセサリー作りなどを行った後、月夜野ビードロパークにてサンドブラストグラス作りを行いました。
3組は吹割の滝を観光した後、たくみの里で陶芸やガラス作りを行いました。
 バスの運転手さんやガイドさん、旅行会社さん等たくさんの人に対し、しっかりあいさつ、返事等行えており、とても有意義な校外学習になったと思います。
この校外学習で得た経験、友達との絆、等今後の学校生活に生かしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31