第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

5.9授業訪問2年2組

理科の授業。二酸化炭素の化学式について学習。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9授業訪問2年1組

数学の授業です。タブレットを有効活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.8アドジャン2

GWどのように過ごしたか、など、楽しそうに会話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8アドジャン1

コミュニケーションスキルを高める取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.7授業参観9 2年2組

体育で、バレーボールでした。応援も一生懸命できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.7授業参観4 2年2組

国語の授業です。音読からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.7授業参観3 2年1組

数学の授業です。親子で考える場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.1なぜ花火は水中で燃えるのか2

タブレットの有効活用も、生徒は慣れたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.1なぜ花火は水中で燃えるのか

2年生が、理科実験中でした。集中して実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 少年の主張校内大会
6/5 心臓検診