第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

3年バレーボール大会

3年バレーボール1 3年バレーボール1 3年バレーボール2 3年バレーボール2 3年バレーボール3 3年バレーボール3
昨日の2年生に引き続き本日は3年生のバレーボール大会がありました。
さすが「最終学年」。生徒の技術も、やる気も一味違います。体育館は熱い魂と応援の
声で埋め尽くされました。

1つのボールをみんなで追いかけ、肩を叩き合いながら1点を喜び、1つのミスに大き
な悲鳴が響き渡り、1人を励ますためにみんなで声を掛け合う。そんな姿がそこかしこ
で見られました。

何年か経った後、きっと今日の思い出は懐かしさと共に甦ってくることでしょう。
そんなことを予感させるバレーボール大会でした。

結果は3年2組が総合優勝を手にしました。


少年の主張学年発表会

3年少年の主張1 3年少年の主張1 3年少年の主張2 3年少年の主張2
本日の5,6校時を使い、3年生は少年の主張学年発表会を行いました。他学年は既に行っていますが、修学旅行で時間を確保できなかった3年生は今日まで開催が延びてしまいました。

多くの聴衆の前で発表をする経験は必ず自分にプラスになります。少々緊張もしますが、発表をしたという事実が自分の中で自信に変わっていきます。

発表を待つ人々も緊張の面持ちでしたが、上手に発表できました。

これで3学年全ての学年発表会が終わりです。この後は6月1日の6校時に全校での発表を控えています。
各学年の大会を勝ち抜いてきた生徒の発表です。内容もさることながら、その表情や声の抑揚等、感動させられる発表になることでしょう。今から6月1日が待ち遠しいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 期末 避難訓練,
6/25 職員会議
6/27 耳鼻科検診9:00 1年,ゆ内科13:30
6/28 救急救命学保