第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

12.7レッツソフトボール3年男子

本日の6時間目、校庭で元気な声が広がっていました。上手なプレーがたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28卒業アルバムの季節が来ました。

3年生の記念撮影です。一中をバックに、記念写真です。中学校3年間は、早いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8レッツソフトボール3年男子3

大きな歓声が、校庭に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8レッツソフトボール3年男子2

最近では、野球で遊ぶ子供も見られなくなり、授業としてソフトボールに親しむことは生徒にとって、貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8レッツソフトボール3年男子

さわやかな、秋晴れの校庭で、ソフトボールの授業です。元気に活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8さわやかに朝の学習がスタート

勉強も、仕事も、朝のスタートは大切です。各ご家庭のご協力、お世話になります。
画像1 画像1

11.6朝の読書タイム

インフルエンザの広がりを心配しましたが、ご家庭の協力で、全クラス授業がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26いちい祭おもてなし準備4

3年生にとっては最後のいちい祭です。明日は、いちい祭を大いに楽しんでほしいと思います。すばやい保護者席の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26いちい祭おもてなし準備3

3年生が、1年生からのバトンを受け継ぎ、保護者席をつくってくれました。明日はたくさんの保護者の方に来ていただきたい願いを込めました。3年生、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25歌声あふれる一中27 3年2組

すばらしい、合唱の響きが、一中の校舎に広がっています。2組も仕上がってきていますね。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25歌声あふれる一中26 3年1組

いちい祭まであと、2日となりました。本番に近い状態ですね。さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24レッツ音楽

3年1組の音楽の授業では、パート練習や全体での合唱練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24歌声あふれる一中24 3年2組

2組は、ソロパートと全員合唱とのバランスがよくなってきています。期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24歌声あふれる一中23 3年1組

1組は、合唱曲の男女の響き合いが出てきています。期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 レッツ理科2 3年1組

実験では、タブレットを活用して、水、塩酸、水酸化ナトリウム、エタノールなど、様々な水溶液を調べ、電極の変化などにも着目していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 レッツ理科1 3年1組

3年1組で、水溶液の電導性を調べる実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20歌声あふれる一中20 3年2組

3年生の学級の協力が素晴らしいですね。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20歌声あふれる一中19 3年1組

今朝も3年生の素晴らしい合唱で学校生活がスタートです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 3年生学年合唱練習2

3年生は、いちい祭当日では、全校最後の合唱となります。当日がかなり期待できる練習風景でした。さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 3年生学年合唱練習1

今日の昼休み、3年生の初めての学年合唱練習が行われました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 公立選抜出願(2)
3年期末テスト
2/6 3年期末テスト
2/7 学校保健委員会(4)
2/8 公立選抜志願先変更(1)