いつも元気な鼻高小の児童

2〜4年 体育(オリエンテーション)

 体育館で体ほぐしの運動をしました。小さい輪を取り合うゲームや、大きな輪を落とさないようにくぐって一周させるゲームなどをして楽しく体を動かして遊びました。輪をくぐるゲームでは、並び順を工夫して早く一周できるようにしているチームもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 「どきん」

 3つの班に分かれて、「どきん」という詩を読んでいました。一人ずつ読むところ、みんなで一緒に読むところなど、相談しながら工夫していました。どんな音読になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数(学びのとびら)

 ○の数を工夫して求めます。かけ算を使うことが条件です。子どもたちは、これまで学習したことをつかって、いろいろな考え方で求めていました。タブレットとプロジェクターを使って拡大して映しながら考え方を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室から

給食室から

学校事務

学校からの大切なお知らせ

学級通信

お知らせ