いつも元気な鼻高小の児童

総合「米作り(田植え)」

6月22日(水)晴天
5年生は、昨日に続き、総合の「米作り」で、『田植え』を行いました。
晴天に恵まれ、気温も36度と暑い中の作業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「米作り(苗取り)」

6月21日(火) 晴天
本日、5年生は、総合の時間に、「米づくり」の『苗取り』を行いました。
水が入った田の中に入り、地域の方の指導の中、苗を一本一本抜いて、明日の
田植えの準備を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学校

5年生は、5月18日(水)〜19日(木)で、「群馬県立妙義青少年自然の家」で宿泊体験学習を行いました。
2日間とも晴天に恵まれ、暑い日でした。
北小学校と一緒になり、登山、キャンプファイヤー、宿泊、ネイチャーゲーム、火おこし、炊飯作業を行いました。大きなけがをも無く、計画通りに体験学習を行うことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「米づくり」

5月10日(火)曇り
5年生は、総合的な学習の時間に、「米づくり」を行います。
今回は、「種もみまき」を全員で行いました。
指導者は、区長さんと地域の方で、種もみのまき方を指導してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 給食費引き落とし
クラブ