〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

交通指導教室

入学して1ヶ月半が過ぎ、学校にも登下校にもなれてきた1年生です。
そろそろ緊張がとけて、通学路でふざけてしまったり歩道からはみ出したりしてしまい、交通事故にあったら大変です。
そこで、1年生を対象に学校の周りの道路の歩き方や道路を歩くときの注意について勉強しました。
交通指導員さんやサポーターの皆さんにお手伝いしていただき、とてもよい経験ができました。
これからも、全員が事故にあわないで、元気に登下校できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 計画訪問
11/29 マラソン大会予備日
11/30 教育相談
12/1 世界エイズデーin高崎
安全点検
教育相談
12/2 委員会