〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

【1年】道徳「ぼくとシャオミン」12/20(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国際理解についての道徳の授業を1組、2組合同で行いました。中国の写真やおもちゃなどの紹介があり、子どもたちも外国について興味をもって話を聞いていました。

【1年2組】国語「スイミー」12/9(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 物語の「始め」と「終わり」を比べながら読み、「スイミー」の気持ちの変化を考えました。子どもたちはタッチペンや指を使って自分の考えをタブレットに書き込み、同じ班の友達の考えとタブレット上で見比べます。そして、学習のまとめでは、始めはマイナスの気持ちでしたが、終わりではプラスの気持ちに変わったことを全員で確認していました。先生の話をよく聞き、集中して学習する姿に感心させられました。

授業参観【1年】生活科

画像1 画像1
 
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

給食

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書

「新型コロナウィルス感染症における療養報告書はこちらからダウンロードしてください。