〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトの苗を一人一鉢ずつ植えました。
たくさん実るよう世話をしていきます。
他の野菜も畑に植えます。

2年生 書写 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
書写はカタカナをていねいにていねいに書きました。

音楽は鍵盤ハーモニカで「かっこう」の演奏を始めました。
「ソミ ソミ レド レド」

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は4分の2拍子の「はしの上で」を一人や二人でリズムをとりながら歌いました。
友達の振りをまねしながらもやってみました。

2年生 国語 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は「えいっ」の読み取りやまとめ、生活科はチューリップの球根の回収でした
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 家庭訪問(予備)
B型校時
5/12 PTA会費集金(前期分)
委員会
5/15 集団下校
算数パワーアップ教室3年
5/16 内科検診な・1・2・5年