〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

4月11日(月)3年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは3年生のクラス。
給食前にはきちんとマスクをして
本を読んだりと、静かに座っています。
立派。

4月8日(金)おそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭のおそうじは4年生が担当です。
昨年度、3年生の時にも担当だったので
手慣れています。
校庭は石拾いやブラシがけ、外トイレも見違えるほどきれいになりました。
きれいにしてくれてどうもありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 内科検診1・2年
6/3 B型校時
委員会
6/4 PTA環境整備作業
6/6 プール清掃
集団下校
人権週間(1)
算数パワーアップ教室(4年)
6/7 内科検診5・6年、なかよし
6/8 代表委員会
避難訓練(不審者対応)