〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
墨のよい香りがします。
しーんとした中で筆を進めています。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
角度の学習です。
三角定規を組み合わせて、何度になるか考えました。

5月11日(木)ヘチマ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のヘチマが芽を出しました。
だんだんと棚にはわせます。

一小美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい歯のポスターを掲示しました。

外掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールサイドに落ち葉がたまってきたので
掃き掃除をしました。
10分間で3袋がいっぱいになりました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折れ線グラフの学習です。
3クラスの少人数で学習します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 内科検診な・1・2・5年
5/18 歯科検診1・2・4年
5/19 内科検診4〜6年
5/22 算数パワーアップ教室4年