〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

着衣泳 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日(月)の5校時に着衣泳を行いました。夏休み前に水難事故防止のため、
浮くことや呼吸の確保・救助の待ちかたや服を着たまま水につかり、動く(泳ぐ)ことの難しさなどを学習しました。
 ビニール袋に空気を入れてうき輪代わりにしたり、上着の中に空気を入れてういてみたりしました。また、仰向けになり大の字で呼吸を確保しながらどのくらい浮いていられるのかも体験しました。水中で服を脱ぐことの難しさも分かったようです。
 夏休みに向けて、貴重な体験ができて良かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/13 高崎市小学生駅伝競走大会
11/14 職員会議
人権週間〜18日
11/15 P本部役員会
11/16 授業参観による振替休業日
11/17 PTA会費集金
11/18 PTA会費集金
クラブ