〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

【5年】総合的な学習の時間「防災出前講座」 6/6(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国土交通省高崎河川国道事務所の方を招いて、水害について学習しました。水害が発生すると、どんなことが起こるのか、また、水害が起きそうになったらどうしたらよいのかについてお話をうかがいました。実際に「マイタイムライン」を作ったり、降雨体験車に乗って暴風雨を体験したりしました。なお、この学習の様子は6月7日付上毛新聞に「児童が暴風雨体験」として紹介されました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

給食

保健

図書

お知らせ・配布文書