〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

学年行事(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポッキー5本(55kcal)を消費するのに、ふみ台しょう降で約8分間。
ポテトチップス30g(165kcal)を消費するのに、なわとびで36分間。
あげせんべい1枚(63kcal)を消費するのに、ジョギング6分30秒。

時間の関係で、各運動5分ずつしかできませんでしたが、みなさん、かなりお疲れの様子でした。最初は楽しくお話をしながらおやつを食べていましたが、運動2つを終えて、最後のおやつを食べる時には、ほとんどの人の声がなくなっていました。
『疲れたけど、楽しかった。』『もっと動きたかった。』『おやつがおいしかった。』などなど、親子で楽しい時間を過ごすことができたようです。
学年委員さんには、準備、進行で大変お世話になり、ありがとうございました。

学年行事 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつを食べて、そのおかしから摂取したカロリーを消費しよう。
ポッキー5本で55kcal、ポテトチップス30gで165kcal、あげせんべい1枚で63kcalかかります。どの運動にしても簡単に消費できるわけではありません。
消費するにしてもかなりの運動量が、必要になります。
活動の流れは、おやつを食べる、水分をとる(休けいを含む)、運動する(5分間)。を3回繰り返して、疲れたとは思いますが、親子で楽しく体を動かせました。

5年 学年行事(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(木)の5・6校時に学年行事を行いました。
栄養士さんの『楽しくおやつを食べよう』で基礎代謝、活動エネルギー、摂取カロリーや消費カロリーなどのお話をしていただきました。
使うエネルギーより食べてとるエネルギーが多いと、バランスがくずれて、とりすぎると脂肪になって体に蓄えられということを学びました。
まとめ・・・・おやつは、1日1回、量を決めて、意識して運動しよう!!

H25年 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(木)の5・6校時に3F多目的ホールで、書き初め大会を行いました。
『平和な国』という字を心を落ち着かせて、一画一画丁寧に書くことを目標に取り組むことができました。いつもよりも字が丁寧に書けたと感じました。
自分で決めた作品は、教室前の廊下に展示します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31