〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「学校案内パンフレットを作ろう」
の構成を考えました。
教科書の例や昨年度の作品を元に考え、交流しました。
その後、グループで自分たちの構成を考えました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
文字を使った式のまとめのプリントに取り組んでいました。
明日はテストでしょうか。

6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生も集中して半紙に向かっていました。

マーチング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前最終です。
体育館で動きの練習です。
6年生が5年生をリードしました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短距離走で、よいフォームの研究おこなっていました。

6年生 算数 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数は「対象な形」のまとめで、次の時間はテストです。
理科は「空気の燃焼による変化」で気体検知管で調べた数値から考察していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 算数パワーアップ教室4年
5/23 榛名林間学校第一日
給食試食会1年
5/24 交通指導1年
榛名林間学校第二日
5/26 交通指導1年予備
クラブ