読書月間の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の日の昼休み。低学年の教室では、図書委員の5・6年生が、楽しい本の読み聞かせをしてくれます。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の児童集会では、6月の生活目標の振り返りをしました。6月の生活目標は、普段の生活に加えて雨天時の室内での過ごし方も考えて「廊下を走らないようにしよう」でした。各学年で具体目標を立てて、しっかりと取り組むことができました。代表者による発表も上手にできました。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年もプールの季節がやってきました。プール開き式では、校長先生のお話や、体育委員からプールを利用するときに気をつけてほしいことの発表がありました。最後に、5・6年生の代表が泳ぎ方のお手本を見せてくれました。

保健委員会集会

画像1 画像1
〜視力と姿勢について〜
 時間・明るさ・姿勢に気を付けて、目に優しい生活を心がけましょう。
 歌を思い出して、いい姿勢をしてください♪
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 校内書き初め大会
1/9 書き初め展1 14:00〜18:00
1/10 書き初め展2 9:00〜18:00
清掃・奉仕活動
1/7 冬季休業終了
1/8 校内書き初め大会
1/9 身体測定
書き初め展1 14:00〜18:00
1/10 書き初め展2 9:00〜18:00
保健関係
1/9 身体測定
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
1/7 冬季休業終了