運動会3 徒競走3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1位を目指して、全力で走りました。

運動会2 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会、まず最初の演技は「ラジオ体操」です。みんな、しっかりできました。

運動会1 入場行進・開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度優勝の赤城団を先頭に、選手団の入場です。開会式では、ぴったり息のあった素晴らしい選手宣誓ができました。

運動会 予告編

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会では、きっとこのような様子が見られることでしょう・・・・
                  (予行練習より)
たくさんの方のご来場(参加)を、お待ちしております。

運動会のスローガン

画像1 画像1
 運動会のスローガンが決まりました。毎日、これを見ながら練習に励んでいます!!

PTA作業 お世話になりました

画像1 画像1
 本日のPTA作業では、大変お世話になりました。雨の中、たくさんの方に参加していただき、校舎の中がとてもきれいになりました。
 また、夏休み作品展も、たくさんの方に見ていただきましてありがとうございました。

避難訓練(地震)

画像1 画像1 画像2 画像2
地震を想定しての避難訓練を行いました。静かに素早く避難することができました。

団別話し合い

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて動き始めました!!まずは、各団ごとに話し合いをして、団長、副団長、応援団長、応援団員を決めました。

夏休み明け全体集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり、元気な子ども達が体育館に勢揃い。校歌を歌い、校長先生のお話を聞いて、学習のスタートです。

図書委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員の企画による児童集会がありました。6月の読書月間でたくさん本を読んだ人に賞状を渡しました。

読み聞かせ

画像1 画像1
 今回の読み聞かせのテーマは「戦争」でした。戦争に関係する本を読んでいただいた後、戦争当時の体験談を聞きました。

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 七夕集会がありました。最初に児童会の役員さんが、七夕についての劇を見せてくれました。それから、各学年の願い事を発表しました。最後に全員で七夕の歌を歌いました。

七夕飾り付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで作った七夕飾りを、竹につけました。願い事の短冊もつけました。願いがかなうといいな・・・・。

七夕飾り作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の活動の時間に、七夕集会に向けて飾り作りをしました。工夫を凝らした、きれいな七夕飾りが、たくさんできあがりました。

体育集会 体操演技発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 (少し前のことになりますが・・・)
 体操演技会に向けて5・6年生全員で練習に取り組んできました。一人ひとりが様々な技が上手にできるようになったので、1年生から4年生のみんなにも、体育で練習するときの参考にしてもらおうと、発表会を行いました。低学年の児童からは、「すごい。」という声も聞かれました。

読書月間の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の日の昼休み。低学年の教室では、図書委員の5・6年生が、楽しい本の読み聞かせをしてくれます。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の児童集会では、6月の生活目標の振り返りをしました。6月の生活目標は、普段の生活に加えて雨天時の室内での過ごし方も考えて「廊下を走らないようにしよう」でした。各学年で具体目標を立てて、しっかりと取り組むことができました。代表者による発表も上手にできました。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年もプールの季節がやってきました。プール開き式では、校長先生のお話や、体育委員からプールを利用するときに気をつけてほしいことの発表がありました。最後に、5・6年生の代表が泳ぎ方のお手本を見せてくれました。

保健委員会集会

画像1 画像1
〜視力と姿勢について〜
 時間・明るさ・姿勢に気を付けて、目に優しい生活を心がけましょう。
 歌を思い出して、いい姿勢をしてください♪
 

PTA球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のPTA球技大会では、たいへんお世話になりました。
どの試合も手に汗握る接戦で、たいへん盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年生を送る会
清掃・奉仕活動
3/1 6年生を送る会