校内持久走大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 入野小学校恒例の校内持久走大会が行われました。この日のために、みんな一生懸命練習してきました。その成果を十分に発揮した、素晴らしい走りが見られました。たくさんの方に応援していただき、ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 火災を想定した避難訓練を行いました。防災頭巾を使っての初めての訓練でしたが、迅速に避難することができました。

家庭教育セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の家庭教育セミナーは、マジックショーとマジック教室でした。講師の先生の素晴らしいマジックを見た後、ストローと輪ゴムを使ったマジックを教わりました。とても楽しいひとときでした。

持久走の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内持久走大会に向けて、みんな一生懸命練習をしています。2校時と3校時の間の20分休みには、全員で走っています。大会では、好記録が期待できそうです。

第2回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回学校保健委員会が開催されました。
 児童保健委員会より活動報告があり、その後「視力」と「姿勢」について、学校医さん・お家の方・学校職員・児童がグループになって話し合いを行いました。
 最後に、学校医さんよりお話しを頂きました。
 これからも毎日、『姿勢』に気を付けて過ごしていきたいですね。

たてわり班で遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の体育集会は、「たてわり班で遊ぼう」でした。6年生が中心となって遊びの計画を立て、みんなで楽しく遊びました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
後期がスタートしました。始業式は、校歌から始まります。大きな元気のよい声が、体育館に響き渡りました。その後、校長先生からお話がありました。

前期が終わりました

画像1 画像1
前期の終業式がありました。
各学年の代表者から、前期の出来事を振り返っての発表がありました。

運動会19 閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 閉会式。気になるのは、自分の団の順位です。果たして結果は・・・・。最後は、みんなの力で勝ち取った優勝旗の重みを感じながらの堂々とした行進で締めくくりました。

運動会18 全員リレー5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の運動会、最後を締めるのは,5・6年生の「全員リレー」です。ここまでを終えて各団の得点はほとんど差がなく、この結果で優勝団が決まります。みんな、もてる力を全て発揮して走りました!!

運動会17 全員リレー3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 全員リレー、続いては3・4年生の部です。

運動会16 全員リレー1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 団対抗最終種目「全員リレー」!まずは、1・2年生の部のスタートです。

運動会15 組立表現

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6年生全員の心をひとつにし、「美しい地球の自然、宇宙への旅立ち」、最高のパフォーマンスを披露することができました。

運動会14 デカパンリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生の団対抗競技です。大きなパンツが4本足で走る姿が印象的でした。

運動会13 3・4年生ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
 お祭りの音楽に合わせた力強い動き!さすがは3・4年生!!

運動会12 鼓笛

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い時間をかけて練習してきた鼓笛。大勢の人が見守る中で最高の演奏、動きを披露することができました。

運動会11 吉井小唄

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の方や、保護者のみなさんと一緒に吉井小唄を踊りました。

運動会10 綱引き

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぶつかり合う力と力、運動会には欠かせない競技の一つです。各団とも持てる力を結集して、全力で頑張りました。

運動会9 1・2年生ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しい音楽に合わせて、上手に踊ることができました。

運動会8 騎馬戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 56年生の、団対抗競技です。闘争心あふれる激しい戦いが繰り広げられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31