PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
沖縄三線かりゆし会の方々をお招きしてPTAセミナーを行いました。沖縄の文化に触れることができ、子どもたちにとっては新鮮な体験でした。また、その後の授業参観・学級懇談会でも大変お世話になりました。

修学旅行 2

画像1 画像1 画像2 画像2
とても楽しい旅行でした。

エイズパネル

画像1 画像1
エイズデーにちなんで、保健委員会でパネルを作成しました。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動の体育集会で、長縄跳びをしました。

大学生来校

画像1 画像1
3人の大学生が、小学生の学校生活や学習の様子を見るために来校しました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動の児童集会のときに、全員で楽しいゲームをしました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
スクールカウンセラーさんを講師に迎えて、学校保健委員会を行いました。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生で、理科の研究授業がありました。

玄関の花

画像1 画像1
色とりどりの秋桜の花々です・・・・・。

うごくおもちゃ

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、「うごくおもちゃ」を作りました。1年生を招待して、楽しく遊んでもらいました。

読み聞かせ

画像1 画像1
朝活動の時間に、図書ボランティアの皆さんの読み聞かせがありました。

体操演技会

画像1 画像1 画像2 画像2
市の体操演技会がありました。
本物の体操器具を使って、体を動かすことができました。

狂言ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2
来月、全員で狂言について学びます。
そのときに、手伝いをする児童の練習がありました。

保健委員会より

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員さんから、風の予防についての話がありました。

朝礼

画像1 画像1
朝礼がありました。
季節の移り変わりのお話や、読書の秋についてのお話を聞きました。

連合音楽祭

画像1 画像1
音楽センターのステージで歌ってきました。

音楽集会

画像1 画像1
音楽集会で、5・6年生が連合音楽祭で発表する歌を披露しました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動の時間に、児童集会がありました。
各クラスの代表者が、10月の生活目標の振り返りを発表しました。
その後、後期の児童会役員の紹介がありました。

秋の旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が、秋の旅行に行ってきました。

玄関の花

画像1 画像1
菊の花 その2です・・・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清掃・奉仕活動
4/6 新年度準備 新6年生 9:00〜

学校だより

治癒証明書