音楽集会 5月22(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後行われるミュージカル「ノートルダム物語」のワークショップで歌う「ノートルダム」と「勇気!自信!」の練習をしました。初めて歌を合わせる時間でしたが、「勇気!自信!」の歌声は大変大きくびっくりしました。「ノートルダム」はギターによる伴奏で踊り出してしまいそうな曲でした。

いじめ撲滅集会 5月14日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学年の代表がクラスで考えた、いじめ防止・根絶のためのスローガンを発表しました。さらに、児童代表による「入野小を明るく楽しい学校にするために、絶対にいじめをゆるさないように、私たち児童会といっしょにがんばりましょう」といじめ撲滅宣言をしました。

JRC登録式 5月14日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
JRC活動の説明の後、新メンバーの1年生へバッジの授与を行い、赤十字の精神や態度目標「気づき・考え・実行する」、実践目標「健康・安全 奉仕 国際理解・親善」を目標に活動することを誓いました。

1,2年 春の遠足 5月11日(金)

 前日までの雨があがり、素晴らしい天気の中で遠足が行われました。1,2年生は吉井運動公園へ出かけました。南陽台小学校の1,2年生も来ていて、仲よく一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動・環境募金運動 5月1日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいさつ運動・環境募金運動が実施されました。本校児童会本部役員・入野中生徒会役員・入野中校区各区の区長さん、区長代理さん、民生委員さんが学校の二つの門に分かれて取り組みました。

歯科検診 4月26日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は歯科の校医の里村先生においでいただき、歯科検診を実施しました。6年女子から「良い歯のコンクール」代表を選びました。

通学班編制 4月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新入生を迎え、今年度の通学班ごとに集まり、通学路や集合場所、集合時刻を確認しました。班長や副班長になった高学年の子どもたちが、1年生のために、集合時間や集合場所を伝えるカードを書いて渡していました。

入学式 4月9日(月)

 かわいらしい1年生、28名が入学してきました。 かわいらしい1年生、28名が6年生とともに入学し、入学式が始まりました。どの子もたいへんしっかりした、大きな返事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備 4月6日(金)

 新6年生が入学式の準備を手伝ってくれ、新入生を待つ準備が整いました。てきぱきと動く姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年生を送る会

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書