8/24(火) 課題提出日・図書貸出日

 今日は課題提出日でした。国語の作文や感想文,図工の絵や工作,自由研究や発明工夫の作品など,がんばって取り組んだ課題を大切に持って来ていました。玄関で検温と消毒も忘れません。久しぶりに友だちや担任の先生と会って,笑顔がこぼれていました。図書室で新たに本を借りていく姿も見られました。
 密を避けるため,課題提出日は明後日まで3日間あります。引き続き,感染症対策や熱中症対策を講じて気を付けて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3(火) 図書貸出日〜図書室で〜

 図書室で,まず本を返してから,借りる本を探します。学校図書館指導員の先生に「おすすめの本はありますか」と聞きながら,いろいろな本を手にしている人もいました。暑い日が続いていますが,夏休みにじっくりと本を読む時間も大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3(火) 図書貸出日〜玄関で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は夏季休業中の図書貸出日でした。1学期末に借りた本を返して新たに本を借りることができます。
 プール脇の花壇には,3年生が育てている向日葵がたくさん咲いて出迎えていました。玄関で消毒と検温をして中に入ります。靴がきれいにそろえられていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31