5/26(木) 歯科健康診断

 1年生から6年生まで歯科健診がありました。前回の耳鼻科検診同様、校医の先生に検診していただくまでの時間静かに待つことができました。また、歯科医の先生や助手の方に感謝の気持ちをもって挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(水) 朝活動:読み聞かせ

 今日の朝活動は、地域のボランティアさんによる「読み聞かせ」の時間でした。
 今回は「戦争」をテーマに、低学年は絵本を、中・高学年は戦争体験をおもちの方から戦争体験のお話しをお聞きしました。戦時中の生活の大変さ、家族を戦争に送り出すときのお気持ちなど、貴重なお写真や資料を交えながらお話しいただきました。子供たちは、真剣な表情で最後までしっかりお話しをきくことができました。戦争の悲惨さと平和の大切さを学ぶことができました。(写真は、上:低学年、中:中学年、下:高学年です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12(木) 耳鼻科検診

 1年生と4年生は耳鼻科検診がありました。子供たちは、校医の先生に検診していただくまでの間、静かに待つことができていました。また、検診のあとは「ありがとうございました」と先生に感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日開始
4/5 入学式準備作業 9:40〜11:40