10/20(木) 朝活動:イングリッシュ・フェスタ

今日の朝活動は、イングリッシュ・フェスタでした。感染対策のため、音楽室と各教室をZOOMでつないで行いました。ALTの先生と児童会の子どもたちが、オンラインでも楽しめる英語の歌あそびや「ホット&ポテトゲーム」というアメリカのあそびを紹介し、各教室で楽しく活動しました。音楽が流れている間、熱々のポテトに見立てたボールを急いで隣の友だちに渡していく「ホット&ポテトゲーム」では、音楽がいつ止まるのか、最後にボールが渡るのは誰か、音楽とボールの行方にハラハラドキドキしながら楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17(月) かたくりクラブ(入野小放課後学習会)

 地域のボランティア(かたくりボランティア)の皆様にお世話になりながら、「かたくりクラブ(入野小放課後学習会)」が再開しました。かたくりボランティアさんたちに元気のよいあいさつを交わした後、一人一人熱心に課題に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(水) 朝活動:読み聞かせ

 今日の朝活動は、地域のボランティアさんによる「読み聞かせ」でした。6月以来の待ちに待った「読み聞かせ」の時間ということで、子どもたちは目を輝かせてボランティアさんの読み聞かせを聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(月) 地域合同あいさつ運動

 10月に入りました。キンモクセイがほのかに香る朝、月はじめの地域合同あいさつ運動が行われました。地域の区長さんや民生委員さん、入野中の生徒会の皆さん、入野小の児童会の子どもたちが校門等に立ち、登校する子どもたちに笑顔で明るく「おはようございます」と声をかけていました。気持ちの良いあいさつの声が響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日開始
4/5 入学式準備作業 9:40〜11:40