7/20(木) 1学期終業式 その2

 校長先生のお話の後は、高崎警察署の方を講師にお招きし、夏休みの交通講話を聞きました。署員の方からは、「3つの約束」(とびださない、信号を守る、はじを歩く)や「いかのおすし」(いかない、のらない、おおきなこえをだす、すぐにげる、しっているひとにしらせる)などのお話しを聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(木) 1学期終業式 その1

 1学期終業式が行われました。今年は、大きな声で校歌を斉唱してから、儀式を始められました。校長先生からは、次のようなお話しをいただきました。
・通知表「うしぶせ」をお家の人と一緒に読んで、1学期の頑張ったことなどについて振り返りましょう。
・夏休みの42日間、しっかり計画を立てて過ごしましょう。
・世界では残念ながら戦争が続いています。戦争の恐ろしさを感じて、平和について考えましょう。
・自然の災害が増えています。確実に地球の様子が昔と今では変わっています。未来のために「環境(身の回りの様子)」について考えましょう。
・「命を守る夏休み」にしていきましょう。

子供達一人一人、1学期をしっかり振り返りながらしっかりお話を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(水) 朝活動:音楽集会

 今日の朝活動は、音楽集会でした。「リズムを重ねて楽しもう」をめあてに、まず、簡単な3つのリズム「足のリズム」、「手のリズム」、「ひざのリズム」を練習しました。次に、「足のリズムチーム」と「手のリズムチーム」に分かれて、リズムを重ねて演奏しました。最後は、入小校歌のピアノ伴奏に合わせて、それぞれのリズムを重ね合い、リズムのハーモニーを楽しみました。リズム遊びを通して、全校児童の気持ちが1つにそろい、とても心地よかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(水)  1学期大掃除 その5

 今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。教室掃除の時は、6年生が下級生の机を運ぶなどの手助けをしていました。また、たてわり清掃では、上級生が下級生を優しくリードする姿が見られました。
 1学期間お世話になった学校に感謝の気持ちをもってお掃除をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(水)  1学期大掃除 その4

 ボランティアの方々には、1学期間大変お世話になりました。子どもたちも励みとなり一生懸命お掃除に取り組んでいました。ありがとうございました。保護者の皆さまには、今後も機会がありましたらご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(水)  1学期大掃除 その3

 今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。たてわり清掃では、上級生が下級生を優しくリードする姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(水)  1学期大掃除 その2

 今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。教室以外にも、玄関や廊下をきれいにします。ボランティアの方もお手伝いしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(水)  1学期大掃除 その1

 今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。
 最初に自分たちの教室の掃除をしました。机や椅子の足についているほこりやごみを丁寧に取っていました。また、6年生が下級生の机を運ぶなどの手助けする姿も見られました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水) 朝活動:体育集会

 今日の体育集会は、前回に引き続き、ラジオ体操第1の練習をしました。体育委員会の先生と子どもたちがお手本となり、1つ1つ丁寧に体操することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(月) 地域合同あいさつ運動

今日から7月。月はじめの地域合同あいさつ運動が行われました。地域の区長さんや民生委員さん、入野中の生徒会の皆さん、児童会の子どもたちが校門等に立ち、気持ちの良いあいさつを交わしていただきました。蒸し暑い中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
4/1 学年始休業日